<広告>

生後2ヶ月の赤ちゃん、沐浴準備中に目を離したら…【「ちょっと待ってね」がまねいた悲劇①】 by セロジ

<広告>


12

   

はじめまして「奥様はCERO-Z」のセロジと申します!

現在、夫と娘(1才8ヶ月)の3人家族で

ほのぼの時々バイオレンスに暮らしております!

 

今回は「育児のしくじり」をテーマに、

私が子育て中やらかした出来事をお伝えしていきたいと思います

 

【「ちょっと待ってね」】

この言葉は親であれば何度か子供に対して使ってしまいますよね?

その「ちょっと待ってね」が招いた悲劇のお話です。

 

それは娘のいじゅがまだ生後2ヶ月の頃

 

沐浴のためにベビーバスにシャワーでお湯をためていました。

 

 

するとシャワーをずっと見ていたせいか尿意が…

 

 

「いじゅ!ちょっと待ってね」

そう言い残してトイレに駆け込みました。

 

 

そしてほんの数秒後、お風呂場の方から

今まで聞いた事のない娘の泣き声が…!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセロジさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

モラハラ夫と母親の歪んだ関係…慰謝料を受け取った妻の衝撃の決断【妊娠したら夫が豹変しました㉚】by 尾持トモ

関連記事:

あの子が“急に優しく”なった理由。違和感しかない誘いの真相【親には言えない 第94話】by こっとん

関連記事:

学童職員が血相を変えて訪問!遊びに来た小1息子の友達が抱えていた“まさかの事情”【我が家に依存する迷惑親子 #1】by みつけまま

関連記事:

息子の家なんだから嫁は口を出すな!!義父の酷い言い分に…?【義妹にマイホームを乗っ取られました!63話】 by ネギマヨ

関連記事:

子どもたちが妊婦にむらがって…!?友人のピンチ、どうする!?【独身と既婚どっちが幸せ?第102話】by ゆりゆ