生後2ヶ月の赤ちゃん、沐浴準備中に目を離したら…【「ちょっと待ってね」がまねいた悲劇①】 by セロジ | すくパラNEWS
<広告>

生後2ヶ月の赤ちゃん、沐浴準備中に目を離したら…【「ちょっと待ってね」がまねいた悲劇①】 by セロジ

12
<広告>

   

はじめまして「奥様はCERO-Z」のセロジと申します!

現在、夫と娘(1才8ヶ月)の3人家族で

ほのぼの時々バイオレンスに暮らしております!

 

今回は「育児のしくじり」をテーマに、

私が子育て中やらかした出来事をお伝えしていきたいと思います

 

【「ちょっと待ってね」】

この言葉は親であれば何度か子供に対して使ってしまいますよね?

その「ちょっと待ってね」が招いた悲劇のお話です。

 

それは娘のいじゅがまだ生後2ヶ月の頃

 

沐浴のためにベビーバスにシャワーでお湯をためていました。

 

 

するとシャワーをずっと見ていたせいか尿意が…

 

 

「いじゅ!ちょっと待ってね」

そう言い残してトイレに駆け込みました。

 

 

そしてほんの数秒後、お風呂場の方から

今まで聞いた事のない娘の泣き声が…!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてセロジさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

脳神経外科で判明!6日間も続く頭痛の原因は…??【頭痛が治らない②】 by ようみん

関連記事:

海の向こうに何がある?幼い私の答えに大爆笑!?【子ども時代のしくじり記憶②】 by koyome

関連記事:

今では考えられない…強烈だった担任の先生【体罰先生と追い詰める先生①】 by ぎん

関連記事:

ママ友コミュニティは恐ろしい!噂が広まる速さ、風のごとし!【ママ友付き合いで気を付けること①】 by 粥川結花

関連記事:

可愛い子に旅をさせたらムカついた【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑬】 by ワンタケ