<広告>

中耳炎治療中にインフルエンザ!治らない中耳炎…【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話②】 by リコロコ

<広告>


12

   

 

【久しぶりに行った耳鼻科で…】

長男ニイくんはインフルにはなりませんでしたが、中耳炎の様子はサンちゃんと同じで

芳しくありません…。

切開しては、抗生物質。様子見、様子見で夜中に突然耳垂れをする。

どちらかというと、中耳炎がひどいのはニイくんのほうでした。

サンちゃんは、抗生物質が飲めない(飲むと下痢をしてしまう)ので、回復が遅く

全然治らないという感じでした。

インフルエンザが完治して、10日ぶりくらいに久しぶりの耳鼻科。

 

前回も書きましたが、とにかく耳鼻科は混雑していることが多いです。

この日私は午前の10時に予約をし、上の子を幼稚園に送った足で耳鼻科に行きました。

10時予約でも早くみてもらえる日もあれば、2時間くらい待つこともあります。

ですがこの日は一体何があったのか、10時予約で、診察室に呼ばれたのが2時だったのです。

 

 

 

2時半には娘を迎えに行かなければいけないのに、まだ処方箋が出てない状況…。

一旦席を外す旨受付に伝え、迎えに行き、そして処方箋をもらい

薬を薬局に取りに行く。

この間5時間。

混雑期だししょうがない。

きっと先生も一つも休まず、午後の検診に突入してるだろうし、本当に大変だと思う。

しょうがないと思いつつも、やはり…

2歳と8ヶ月の子を連れてだと、通いにくさは否めない…。

途中何度も授乳やおやつを食べさせるために車に戻り…。

 

旦那にも友人にも「違うところに行ってみたほうがいい」と言われてはいたのですが

まだ治療が完了してないし、治療途中で病院を変えるのはあまり気が進まなかったので

通い続けていました。

 

そして久しぶりに見てもらった中耳炎…

診察したら…

 

 

また…

 

どうして治らないんだろう…

処置する時は大泣きする2人も、終わるとケロッと泣き止んでニコニコしてくれました。

きっと痛いだろうに…。

2人とも、とても頑張っていました。

 

 

【突然の高熱】

本当に何をどうしたらよくなるのか、わからないまま月日だけが流れていました。

そして夜になると、鼻が苦しくて泣きじゃくるサンちゃん。

熱が出て、耳が痛くて、眠れないニイくん。

昼間は比較的元気でも、夜が特にひどい2人。

横になると鼻水が喉に流れてしまう為、抱っこしたまま寝かせていました。

鼻水に加えこの頃は咳もひどく、喉がヒューヒュー音を鳴らすようになっていました。

2日前にいった耳鼻科でもその旨伝えましたが、普段と変わらない処置と薬。

そしてその晩、いつもは夜に熱を出さないサンちゃんが突然の高熱を出しました。

「あぁ。サンちゃんも中耳炎で熱が出るようになっちゃった…。」

そう思いました。

私自身も耳鼻科通いに…

治らない中耳炎に…

眠れない日々に疲れ始めていました。

 

翌日は木曜日。耳鼻科はやっていませんでした。

熱も高いままだし、明後日まで放っておくわけには行かないので

小児科にかかることにしました。

 

そしてそこで、衝撃的なことに気がつきました。

ここ数ヶ月、ずっと耳鼻科に通っていたのに…

いや

ずっと耳鼻科にしか通っていなかったから、気づいてなかったことに

気がついたのです。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

愛犬との不思議な話シリーズ
ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…シリーズ
静かな地獄の出産レポシリーズ
1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目シリーズ

⇒作者:リコロコ
⇒インスタグラム ricoroco.2019


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

リコロコさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

初めての子連れお出かけ中に現れた異変!慌ててトイレに駆け込むと…【我が子と外出するのが怖い①】 by すじえ

関連記事:

「家族が一番大事だけど仕事は続けたい」身勝手と思える考えに友人は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑬】 by さやけん

関連記事:

トイトレ難航中の2歳息子からひどく凛々しい顔でお断りされたこと by かなぷ

関連記事:

大喧嘩後、夫からの届いた長文LINE。一目で脳みそキャパオーバーのその内容とは?!【我が家のお家騒動④】 by よいこ

関連記事:

再び酷くなった痒みに精神崩壊寸前。母に頼りきりな現状で今後の育児にも不安が…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑦】 by ぴなぱ