<広告>

ベランダで布団を干し、振り返るとそこいたのは・・!【「ちょっと待ってね」がまねいた悲劇③】 by セロジ

<広告>


12

   

 

その日は連日の雨がやっとおさまり、とても天気に恵まれていました。

 

 

ここぞとばかりに溜まった洗濯物を洗いまくりました!

 

 

家族分の衣服、そして今日しかない!と布団も引っぺがし、

洗濯機を回しに回します。

そしていつものように衣服類は庭に干しに。

 

 

次は大量の布団!

これは2階のベランダへ干す事にしました。

 

【2階へ上がるためにとった行動】

 

いじゅに「ちょっと待っててね」と伝えると

 

 

テレビでアニメをつけて見せ

リビングの扉をしっかり閉め

布団を抱え2階へ駆け上がる!

 

 

【2階のベランダで無事任務完了】

 

 

本当に天気が良い…!

布団もきっとよく乾いてよく眠れそうだ…。

少しばかり日光浴をしてエネルギーチャージを完了したところで

ベランダを出ました。

 

 

 

 

 

【1階にいるはずが…!】

 

ナントイウコトデショウ…

 

リビングの扉を開け

階段を上り

2階へ上がってきたではありませんか…!

 

 

教えてもいないのにドアノブを回せるし

階段も1段ずつ登れて

1才ってこんなに色んな事ができちゃうんですね…。

本当、階段から落ちなくて良かった…。

 

【これ以降】

 

ノブが回せてしまう事がわかったので

手が届かないよう上向きに付け替えました!

なんかもう扉がすごい事になってるけど

気にする事をやめたジェイソンでございました。

 

 

<広告>

セロジさんの記事一覧
⇒インスタグラム okusamawaceroz
⇒ブログ 「奥様はCERO-Z」

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてセロジさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, ママ, 子育て , ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, ママ, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

1歳息子、初めての傷心 by 熊野シャケ子

関連記事:

17歳貧乏妊婦が生きるため毎日出かける『3つの場所』 by 鈴木セリーナ

関連記事:

授乳中の大腸検査【大腸検査①】 by うさみかあさん

関連記事:

トイトレが進まず4ヶ月経過…大きな転機が訪れる!【2歩進んで3歩下がるトイトレ③】 by ひつじ

関連記事:

拳大の血の塊…?産後に起こったトラブル【産褥期なめちゃダメ①】by chiiko