<広告>

自分たちの空気になるまで【同居して得たこと感じたこと⑯】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

 

子育てを共有出来ずに

 

過ごしてきてしまった私たち夫婦に

待ち構えていたのは『親の介護』。

 

ここでやっと

ずっと共有出来なかった

夫婦のチカラを発揮することになります。

 

最初は及び腰だった夫も

 

一緒に暮らしているものですから

深刻になっていく両親の現状はいやが上でも目に入って来ます。

 

逃げたい気持ちを抑えつつ、徐々に携わり始めた数年前。

 

それは私としても意外な夫の変化でした。

 

育児以来『夫はこういう人』という固まったイメージを持ったまま

これから老後を迎えたなら

もしかしたら今のような平穏な空気は保てなかったかも知れません。

 

大変だった10数年にわたる在宅介護生活も

 

私たち夫婦の空気を形作っていく上では

意味のないことではなかったんじゃないか。

 

 

そう思うこの頃です。

 

<広告>

◆今までのお話

同居をして得たこと感じたことシリーズ
男子育児は大変か?シリーズ
子育てと自転車シリーズ

⇒作者:山田あしゅら
⇒ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

『ママは先生より偉い』得意げに言い放つ子供と、動かぬ担任【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #9】by 佐伯梅

関連記事:

「今すぐやめて!」冷やせば下がると笑顔で話す夫に母が絶叫した理由とは【看病センスゼロ夫との攻防 #2】 by りんりん

関連記事:

「私、この犯人わかっちゃった…」 ――犯人の“意外な装い”に天然ママが放ったひと言【セレブママの知られざる一面 #38】 by しろみ

関連記事:

元夫に反撃開始!その時、懲りない彼が“新たに企んでいたこと”とは【自称・「いい男」と結婚しました #41】by ちゅん

関連記事:

「親代表で見てあげる」 ――保護者の“毎日参観”初日、教室で起きた最初のトラブル【モンペ保護者に執着された先生 #7】 by なしえマミ~

関連記事:

いつもニコニコの義妹が激怒!?【私が同居を解消するまで⑧】 by ワンタケ

関連記事:

パパを指差して言い放った言葉「ビギナー母さん右WOW左WOW!」第1話⑤by 寿 ニンカシ

関連記事:

パパが知らない娘のその他の部分「最終回-入学式⑥」by カラスヤサトシ

関連記事:

妊活中は妊娠という目標の為…妊娠中はする気になれず…【セックスレス②】 by すやすや子

関連記事:

傷付けた娘との再会…そして、気付いた夫への不満。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで④】 by たんこ