<広告>

死ぬかもしれない...陣痛促進剤を前に私は恐怖で押しつぶされる。【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話⑦】by 宝田くま子

<広告>


12

   

こんにちは!

高齢出産ママの宝田くま子です。

現在1歳5ヶ月の男の子「たかぷー」の育児漫画を、InstagramAmebaブログに描いています。

 

 

前回、大量の破水をして右往左往した私。

助産師さんが「先生に相談をしてくる」とだけ言い残し陣痛室を後にしたのですが・・・。

 

 

 

 

 

いったい何を相談するんだろうか。

どのくらい待っていればいいのだろうか。

もしかして、やばいんだろうか。

 

 

待っている間は、あれやこれやと良からぬことばかりが頭の中をグルグル。

そして夫婦でモヤモヤすること数十分。

 

 

 

 

 

 

 

「え!?」

陣痛促進剤ですか!?

一瞬、声がうわずりましたが、先生の見解は、破水の量からして出産を早めたほうがいいとのこと。

そう言われると、承諾しない訳にもいかず、気が重いまま「わかりました」と返事をしたのですが・・・内心は。

 

 

 

 

もうめっちゃビビってました!

だって、陣痛促進剤ってものすごーっく、痛いんだってよーーーーー!!!!!

頭の中でものすごい恐怖と不安がグルグルグルグル。

 

 

 

 

本当にそう思いました。

だって、やっぱり怖いもんは怖いんだもの・・・・。

 

しかし陣痛が来なければ、お腹の赤ちゃんにも影響があるし、ここは腹をくくって頑張らねば・・・。

ほんのわずかな、か細い決意を奮い立たせて気持ちを立て直すことが精いっぱい。

 

その後、陣痛促進剤を使うにあたって、承諾書?のような10枚以上あった気もする沢山の書類に、淡々とサインをしたのを覚えていますが、内容はほとんど記憶にありません。

 

 

 

そしていよいよ分娩台へ移動。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして宝田くま子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 出産, 妊娠後期, 陣痛 , ,

<広告>



 - 出産, 妊娠後期, 陣痛 , ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

殺意が湧いたベテコの姿~プチパニック出産~【私、無痛分娩で産みました。出産編⑥】 by のぶえ

関連記事:

予定日過ぎても来ない陣痛を待つあまり、やってしまった狂気の沙汰?!【出産はつらいよ①】 by aandp

関連記事:

初めての出産なのに他人事の夫。一人で頑張ろうと思っていると…【思ってたのと違う!初めての出産⑤】 by 木村アキラ

関連記事:

やっと生まれた娘!でも○○○がない?!【まめこの妊娠記録⑫】 by もつ

関連記事:

外科から産科へ。時期外れの異動には本当の理由が…?!「コウノトリのお手伝い」第一話:産科ナースになりました② by にわみちよ