<広告>

子どもが小食で困る!食べるようになる日がくるって本当!?【偏食小食だった私が大人になるまで③】 by ユキミ

<広告>


12

   

我が子の食が細いと親は心配になる。

よく「いつかは食べる日がくるよ」

という言葉を聞くが、うちの子に限ってそんな日絶対こない!と思う母もいるだろう。

 

ちなみに我が家の息子も非常に食が細い。

その事実が確かなものになったのは…

私は息子が1歳頃、市の食育教室に行った際に見た

「1歳児の1食の平均量」

という、献立例を見たときである。

 

その献立例と量を見ると、どう見ても1食の平均量は我が家の息子の3食分はある。

うーん。

世の1歳児はこんなにも食べるものなのか…、と首をかしげる。

これを見ると、息子は1歳児に必要な量の3分の1しか食べていない、ということになる。

 

3分の1しか栄養が取れてないなんて、大丈夫なのだろうか…

病気になったり、具合が悪くなったりしないだろうか…

 

と、一瞬悩んだ。

 

が!!

実は私は息子よりも更に食べなかった子どもを知っている。

そしてその子どもは大した病気もせず、すくすくと育ち。

大人になった今も至って健康だ。

 

その人物とは…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

子供からみた料理当番のメリットデメリットは…?【子ども料理のススメ③】 by きたぷりん

関連記事:

夏休みこそ、ずぼら力を活用!【子育ては「ずぼら」な方がうまくいく②】 by 三浦直子

関連記事:

なんて大変なの…。母乳育児!【新生児ってどう育てればいいの?!③】 by つぶみ

関連記事:

連絡帳に書かれた担任の一言で戦闘モード突入?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎④】 by Ai

関連記事:

銭湯の脱衣所で受けた衝撃…!「ぐっちゃんのいえ」第2話-きゃほーい♪ママのひとり銭湯② by chiiko