大人になるとなくなった好き嫌い。『好き嫌い卒業』への第一歩とは?!【偏食小食だった私が大人になるまで④】 by ユキミ | すくパラNEWS

大人になるとなくなった好き嫌い。『好き嫌い卒業』への第一歩とは?!【偏食小食だった私が大人になるまで④】 by ユキミ

<広告>


12

   

子どもの好き嫌い。

一体いつになったら直るのか。

◆前回のお話

子どもが小食で困る!食べるようになる日がくるって本当!?【偏食小食だった私が大人になるまで③】

4歳の我が息子は好き嫌いが多い。

野菜は「にんじん」「れんこん」「さつまいも」しか食べず、特に葉物や緑色の野菜は絶対に口にしない。

 

そんな息子の親である私も、幼少期はひどい好き嫌い王だったが、大人になった今ほとんどの物が食べられるようになった。

 

大人って、それは一体いつ頃?

何か理由があったの?

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「お人形遊び」は心を育くむ!?子どもの心を育てる言葉がけの大切さ!

関連記事:

期末テストで撃沈した息子のダラケっぷりに母は… by ペーパーおばさん

関連記事:

まさかの三つ子妊娠!どうしよう…!【三つ子を妊娠した時の話②】 by ちょここ

関連記事:

第14回 ぼんやりした子はどうしたらいい?「地味で反応が薄いのは、根気や地道さ、集団の中で信頼を得られる才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

具体的にムスコのココが無理だった!【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑦】 by ワンタケ