忘れもしない…2歳健診で言われたこと【神経質な育児③】 by pinky | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

忘れもしない…2歳健診で言われたこと【神経質な育児③】 by pinky

ページ: 1 2

<広告>

   

 

1歳半までに断乳をするのが一般的なのに

まだ授乳をしているのかと、

歯科衛生士さんに厳しく言われてしまいました。

 

虫歯のリスクなどを考えて

息子の為に言って下さったのですが、

それまで私の不安を解消してくれていた健診は

とても不快なものとなりました。

 

今でこそ「お喋りが上手!」と褒められる息子ですが

2歳健診では保健師さんに「それだけしか話せないんですか?」と言われ、

少し悲しい気持ちになってしまった、ということもあります。

 

保健師さんや歯科衛生士さんが

たまたま厳しい方だったのだと思いますし、

言われたことを参考にしつつ

自分の思うように育児をすればいいだけの話なのですが、

あの時の私は、心のどこかで言われたことを気にしていました。

 

続きます


◆今までの記事はこちら

神経質な育児シリーズ
情緒不安定な私とPMDDシリーズ
同居を続けられた理由シリーズ
同居してみたらシリーズ
息子の手足口病疑惑シリーズ

⇒pinkyさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 家事ときどき介護~介護は一息、今度は育児!?~

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「pinkyさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, ママ, 子育て, 授乳, 男の子 ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て, 授乳, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

なかなかリコーダーが吹けない娘に、イライラして...「うちの娘は不器用症候群」第2話-② by UMACO

関連記事:

【自閉症】いよいよ就学相談の一年が始まる...「こもたろ5年生の3学期-1」 by moro

関連記事:

不妊治療を行うにあたって夫婦で決めたこと【双子のNIPT(出生前診断)①】 by ポン子

関連記事:

長くとても濃密だった4日間の入院【長男、肺炎で入院する⑩】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

気の緩みが巻き起こす!『3姉妹水筒事件』 by ラッコママ