忘れもしない…2歳健診で言われたこと【神経質な育児③】 by pinky

<広告>
1歳半までに断乳をするのが一般的なのに
まだ授乳をしているのかと、
歯科衛生士さんに厳しく言われてしまいました。
虫歯のリスクなどを考えて
息子の為に言って下さったのですが、
それまで私の不安を解消してくれていた健診は
とても不快なものとなりました。
今でこそ「お喋りが上手!」と褒められる息子ですが
2歳健診では保健師さんに「それだけしか話せないんですか?」と言われ、
少し悲しい気持ちになってしまった、ということもあります。
保健師さんや歯科衛生士さんが
たまたま厳しい方だったのだと思いますし、
言われたことを参考にしつつ
自分の思うように育児をすればいいだけの話なのですが、
あの時の私は、心のどこかで言われたことを気にしていました。
続きます
◆今までの記事はこちら
★神経質な育児シリーズ
★情緒不安定な私とPMDDシリーズ
★同居を続けられた理由シリーズ
★同居してみたらシリーズ
★息子の手足口病疑惑シリーズ
⇒pinkyさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 家事ときどき介護~介護は一息、今度は育児!?~
<広告>
★フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>