休日の『アレ』をやめたらインフルエンザ回避成功?!【病気予防と病院選び③】by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

休日の『アレ』をやめたらインフルエンザ回避成功?!【病気予防と病院選び③】by 林山キネマ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!林山キネマです。

子育て中の病気予防に苦労、奔走したエピソードを紹介しています。

で病気予防の様子を書きました。それでもやっぱり、子供が体調を崩すことがあります。

 

【できるだけ病気になる可能性を減らしたい!】

うちの子は体は丈夫な方なのですが、季節になると風邪をひいたりインフルエンザになることも…

 

その度にあわてて病院に行ったり、おでこや脇の下を冷やし続けたり…こまめに熱を測って水分とらせ…。

世の中のお父さんお母さんはみんな、似たような心配をしてると思います。

「こうして段々と強くなっていくもの」と言っても、出来る事なら病気になる回数は減らしたいですよね。

 

息子が小学校に入ってすぐのころだったと思います。

あることに気が付きました。「アレ」をやめたら病気になりにくいんじゃないの?と…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 小学生, 男の子, 病気, 遊び , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 小学生, 男の子, 病気, 遊び , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

お世話係の負担に耐えきれず学校を休んだゆまにクラスメイトは…【お世話係がしんどくなったお話⑤】 by あやかず

関連記事:

当時5歳の息子に対してもネガティブ投稿が始まって…「誹謗中傷犯に勝訴しました」第2話【私への非難と息子への憶測】② by moro

関連記事:

元保育士によるおもしろ投稿の数々!大人気インスタグラマー・フワリーさんが知りたい!

関連記事:

幼稚園のプレ開始…周りの子との差に驚愕した初日【長女ななの発達の話⑮】 by まめすけ

関連記事:

布団から脱走息子への対抗策…読み聞かせ大作戦!いざ決行!【寝落ちしたくない母の負けられない戦い②】 by 星田つまみ