幼稚園が大嫌いだった私が母になり…幼稚園探しの一番のポイントは?!【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び②】 by ちんまい | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

幼稚園が大嫌いだった私が母になり…幼稚園探しの一番のポイントは?!【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び②】 by ちんまい

12
<広告>

   

【私の心に今もあるシコリ】

それは幼稚園が悪いとかでなく、相性が悪かった、と思う。

周りの子はきっと楽しい幼稚園生活を送っていただろうし。

まだまだ心は未成熟で、めちゃくちゃ苦痛を感じていたわけではないのが救い。

でも大嫌いだった幼稚園。

それは今も私の心の片隅にあるシコリ。

 

だから、長女スーが幼稚園が楽しかった!大好きだった!という気持ちが嬉しくて

キョンにはさらにその想いが強くなってしまったみたいです笑

 

実際、3月生まれで引っ込み思案でシャイで泣き虫というフルコンボだったスーは

幼稚園3年間で見違えるように逞しくなりました。

これはスーと幼稚園の相性が奇跡的に良かったから

だと思っていて(もちろん他の要素もあるでしょうが)

どこの幼稚園に行ってもそうなるとは思えないんですよね。

 

だから、キョンにも探してあげたい!

彼とベストマッチな幼稚園を!

 

 

次回「願書提出前日!決めました!!」

<広告>

◆今までのお話

どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選びシリーズ
育てチア魂!チアリーダーへの道!
脱‼︎ペーパードライバーへの道!
イヤイヤ期の果てに~自主保育はじめました~シリーズ
救急車に乗ってシリーズ
ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくるシリーズ

ちんまいさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mai.y0322



しくじり育児エピソード大募集!c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローしてちんまいさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ちんまいさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 入園・入学, 子育て, 幼稚園 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 入園・入学, 子育て, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

子供同士のトラブル後、相手の親にされた予想外の対応【仲良し3人組?④】 by もち

関連記事:

ありのままの食生活を大公開! 大人気インスタグラマー・なー子さんが気になる!

関連記事:

顔面蒼白!食事中、息子の手に握られていたものは…【夜ご飯を食べている時に起こった事件②】 by CHIHIRO

関連記事:

トイトレを完了を目指し、ママが遊びの中に入れるセリフとは? by かわいかあこ

関連記事:

『足のサイズを測らせて』3歳長男が測らせてくれたのは・・ by ありこ