<広告>

子供はこんなにもしょーもないことにこだわる?!母は無理難題に答える一休さん?!by ちゅいママ

<広告>


   

新米ママの私が熟読した育児書には
「成長するにつれだんだんと自己主張やこだわりが出てきます」って書いてあったけど、
そのこだわりのところ、もっと踏み込んで書いておいてほしかった件。

子供がこんなにもしょーーもない事にこだわるって
長男が1歳の頃に知ってたなら、
私たちの毎日はもっと平和だったに違いない!!

というわけで、世の新米ママたちのために、
子供がいかにしょーーもないことで機嫌を損ねるかということを、
前もってお伝えしておきたいと思います。
たとえば、バナナ。
バナナをおやつに食べたいと言うので、

20170725_145252

食べやすくして渡してあげたら

これがいけなかったらしい。

20170725_145336

大号泣!!!(ええーーー!!)

よかれと思ってバナナの皮をむいてあげたけど、
これが裏目に出てご乱心。

たったバナナ一本で・・・たったこれだけのことで、
数十分に渡る大音量の鳴き声を聞くはめになるという・・・

おぅ、子育て。

でもって、決してこれが珍しいことでもないんですよ。
日本全国津々浦々でこれと同じようなことが日々繰り広げられているのだから、
毎日お母さん大変ですわ。

あとは似たようなことで、

20170725_145353

ヨーグルト。

これの何がいけないのかって?

これは・・・

20170725_145411

ヨーグルトのふたについてる小さな番号!!!

ヨーグルトのふたに小さく1~4の番号がふってあるんですけど、
その番号の「1」がいいと言って押し問答。

しょーーーもなさすぎるやろぉぉ!!(叫)

ご希望通り「1」を出せたらいいけど、「1」はもう既に食べてしまっていてこの世に存在しない。

ないものはないのに、
ないものでも出せという。
母は無理難題に答え続ける一休さんのよう。

それが子育て。

このことを私はもっと早くに知るべきだった。

<広告>

作者:ちゅいたんのママさん
ちゅいたんのママさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:オギャ子(ちゅいママ)

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, しくじり育児

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

火傷した息子を見た途端、診察室に駆けこんだ看護師さん。ほどなく診察に呼ばれると…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話③】 by まるちゃん麺
仲の良い先生が怒鳴り込んできた。先生から受けた体罰と虐げ。

関連記事:

体罰を受けてもなお私の憧れだった先生。そんな先生を怒鳴りつけた人物は…【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった③】 by あみな

関連記事:

夫の言葉に血の気が引いた!私へのモラハラ中に夫が考えていたことは…【元夫の異常な行動⑮】 by 木村アキラ

関連記事:

裸足で家をとびだした2歳息子。発見時に知らない女性と一緒にいて…【まさか!?2歳がいなくなって青ざめた話④~最終話~】 by ネギマヨ

関連記事:

「帝王切開だから母乳が出ない?」泣き出した私に助産師さんが…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話③】 by グッチ