<広告>

【因果応報】今日も同じ過ちを犯します…。母が反省する日ごろの行いとは?!by ちゅいママ

<広告>


   

「自分のこういうところ改めたほうがいい。いや、改めるべきだ」
って気づいているのになかなか直せない欠点ってないですか?

そんなもの、山ほどある私なのですが、
そのうちのひとつを

20170718_160443

今、ここで告白します。

わかってるんです。
こんな事言われたら嫌だろうなって。
でもなかなか直せないんです。

子供が転んだり、ぶつけたりした時の第一声が、

20170718_160509

「もぉー!!ドタバタしてるからでしょっ!!(怒)」
「なにやってんの!!」

って言っちゃうこと!!(懺悔)

第一声は「大丈夫?」とか「痛かったね。」って言ってあげたいとは思ってるんです。
かつて息子が一人や二人ぐらいまでの時はそうやって声かけしてたんですけれど、
息子が3人になった今、扱いが雑。雑すぎる。

昔はあんなに良いお母さんに憧れていたのに、今となっては「自業自得じゃぁ!!」の一喝ですわ(白目)

しかし、そんなドイヒーな私にも心打たれる瞬間が。

それは、
子供同士の声かけが、

20170718_160455

本来あるべきお手本のような声かけだった時ぃぃ!!!

「大丈夫?痛くないよ?カットバン持ってきてあげるね。」って兄弟同士で手当てしてる姿を目の当たりにしたときにゃぁ、おのれの汚れた心が嫌になります。
あんな小さな子供たちでも思いやる心を持っているというのに、この私ときたらよぉっ・・・くぅっ!!

そして、兄弟が怪我したときには思いやる兄弟たちなのですが、
私が体調崩したり、しんどいときには、びっくりするぐらい塩対応なんです。

あぁ、こりゃ完全に自業自得だなと・・・・。

20170718_160521

ブーメラン方式で自分に返ってきてます。

ブシャァァ。

こりゃなんとかせんといかんと思いつつ
今日も私は同じ過ちをおかしています。

ちーーーん。

◆関連記事◆
子供ってひどい!!!せっかく料理を作っても苦労台無しの一言

「その内この気持ちが分かるわよ!」おしゃれ女子の冷たい視線に対して思った事

<広告>

作者:ちゅいたんのママさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:オギャ子(ちゅいママ)

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

母の怪我は義妹のせい?!どこまでも自己中な義妹に怒りがこみ上げる…!【たかりまくった義妹の結末③】 by まるちゃん

関連記事:

子供と遊べる場所がなくなる…!多子世帯を苦しめる児童館の貼り紙は誰のせい?【4児ママ児童館へ行けなくなる 第4話】 by ぴん

関連記事:

保健所に連絡してやる!お食い初めをしたお店で衝撃体験。その後、驚きの展開に!【お食い初めで行った飲食店で祝膳からゴ○ブリ⁉︎〜みなさんならどうしますか?〜④】 by ねぼすけ

関連記事:

悩みに悩んで!成功率の高くないペットの手術に踏み切った結果…【思い残したペットロス、私の心の深い傷②】by 林山キネマ

関連記事:

育児中の義妹を激怒させた言葉!謝る私に義妹は…?!【たかりまくった義妹の結末②】 by まるちゃん