<広告>

我が子の食育に悩んだら? 究極2つの合言葉!【偏食小食だった私が大人になるまで⑤最終話】byユキミ

<広告>


12

   

◆前回のお話

大人になるとなくなった好き嫌い。『好き嫌い卒業』への第一歩とは?!【偏食小食だった私が大人になるまで④】

 

食わず嫌いの原因

小食や好き嫌いがいつなくなったか

今までの話でこれらのお悩みが解決したが…

(解決した、と私は勝手に思っている)

そうはいっても…!!

そうですよ。

そこですよ。

 

いくら運動量が増えたら食べるっていったって…

料理に興味が出て、好き嫌いがなくなったっていったって…

 

そんな先まで待てぬ!!

 

1分1秒を生きる子どもの「今」を心配する母達にとって、そんな先の未来までは待ってられぬのだ。

子育てはいつだって…

「今でしょ!!」

(もう令和というのに、まだ言いたくなってしまう)

 

そもそも、母達をそこまで悩ませる「食べる」理由とはなんぞ?

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子供の食事, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

拾い食いは汚いだけの問題じゃなかった!食物アレルギーの子供にとっての誤食【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑤】 by まえだあい

関連記事:

夏になったらもう遅い!害虫対策は始めるベストタイミングは…?【夏の害虫のお話⑤】 by 吉木ゆん

関連記事:

何も手伝わない夫は言いたいことだけ言ってきて・・【離乳食とアレルギー③】 by ふゆ

関連記事:

妊娠中に脳貧血で失神!元気な妊婦は元気な人じゃないと大声で言いたい!【次男帝王切開出産物語。③】 by よいこ

関連記事:

虫歯ゼロを目指し9年続けた仕上げ磨き!そのせいで変な癖が?! by ゆめぞう