進級した矢先、妊娠が発覚。妊婦でも着付けは習えるの…?【ママが着付け師の資格を取るまで⑧】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

進級した矢先、妊娠が発覚。妊婦でも着付けは習えるの…?【ママが着付け師の資格を取るまで⑧】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!着付け教室のお話の続きです。

前回体験レッスンを終え、本入会することにしたというところまで書きました。

 

【進級】

体験レッスンでのテストに曲がりなりにも合格し、私は4級クラスに進級することになりました。

すでにレッスンは何回か進んでいたものの、4級クラスが平日のちょうどいい時間にひとつだけあったのでそこに途中参加させてもらうことになりました。

元々ある程度着付けをできる人でも入会した場合この4級クラスから始まるので、自分で着物を家から着てくる方もいて、体験レッスンの時と比べてレベルが急に上がったように感じました。

 

個人レッスン状態だった今までみたいに自分だけに合わせてもらうことはできないし、ただでさえ初心者なのに途中参加した分他の生徒さんよりさらに遅れているわけだし、これはちょっとがんばらないと追いつけないかもしれないな…と、思っていた矢先…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

ママなのにコレができないのは致命的…!保育園に行くたび痛感すること by しき

関連記事:

『障害児が生きる意味って何?』知的障害がある息子のため検索し続けたことは…【それでも君を世界一幸せにしたいんだ】第1話:ゴメン、ほぺろう by ぼさ子

関連記事:

保育園にいた2歳息子が見つからない。交通量の多い通りまで探しに行ったその時…!【まさか!?2歳がいなくなって青ざめた話②】 by ネギマヨ

関連記事:

父からモラハラされていた母。何度か父の体罰を止めてくれたがその結果…【大人は覚えておけない⑩】 by 渡部アキ

関連記事:

ようやく妊娠性痒疹の診断が!一時は落ち着いた症状だったが…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑥】 by ぴなぱ