10ヶ月の不登校を経て登校できるようになったきっかけは…【不登校になったらこうなりました⑤】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆前回のお話

不登校になって半年。親子で学校に呼び出され先生から…【不登校になったらこうなりました④】

 

中2の6月から学校に行けず10ヶ月が経とうとしていた春休みの最終日、近所の友達から電話がありました。

どんな内容だったのでしょうか…。

 

【友達からの電話】

 

電話の主は小学校からの友達で、同じクラスのAちゃんでした。

「Aちゃんから電話よ」と母親から受話器を渡された私。

Aちゃんと話すのは久しぶりだったのでドキドキしながら電話に出ました。

 

 

Aちゃんはこう言いました。

 

「おかゆちゃん、明日一緒に学校行こうよ」

 

私は嬉しい気持ちと戸惑いとが混じった複雑な心境でしたが…

 

「うん」

と小さく答えました。

 

その後もAちゃんは私が不登校だったことには触れず、普段と全く変わらない態度で接してくれ、新学期、久々に学校に行くことに対する不安は少し和らいだのでした。

 

【Aちゃん】

 

翌朝家の前で待っていると、Aちゃんが来ました。

「おはよー!」

そこには以前よりちょっと大人っぽくなったAちゃんの姿が。

 

学校に行けなかった時のことを色々聞かれるかな…と思ったけど、Aちゃんは何も聞いてきませんでした。

久しぶりにAちゃんと並んで歩く通学路。

以前のようにくだらない話で笑い合って、盛り上がって…

私の緊張はほぐれていきました。

今でもAちゃんには感謝しています。

 

 

【門をくぐって】

 

久しぶりの校舎。

何か言われるだろうか。責められるだろうか。

そんな気持ちもありましたが、Aちゃんのおかげでそんなに抵抗なく教室に入れました。

友達の反応はどうだったかと言うと…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「夫の教育失敗」⁉︎ 母が語る…大人しかった元夫が変わった原因は【あの頃私はバカだった 第131話】by こっとん

関連記事:

白い手形が残した“メッセージ”…帰宅した娘が手にしていたものは?【ここには誰もいないはずだった#11】by あんこ

関連記事:

「生きてていいのかな」…母からの言葉に迷い続けた娘が見つけた“答え”は【白目むきながら心理士やってます】第58話:後藤さんは見つけてきた by 白目みさえ

関連記事:

子どもに席を譲るべき? ――電車でもやもやしちゃう、こんな瞬間【独身と既婚どっちが幸せ?第135話】by ゆりゆ

関連記事:

「困ったなぁ…」返却を迫られたママ友が放った“あり得ないひと言”【セレブママの知られざる一面 #45】 by しろみ