10ヶ月の不登校を経て登校できるようになったきっかけは…【不登校になったらこうなりました⑤】 by おかゆ

以前と変わらない態度で話しかけてくれる子。
会いたかったよー!と喜んでくれる子。
あ…おかゆさん来てる…とちょっと驚いて遠くから見てる子。
様々でした。
でも誰も私のことを責めたり、笑ったりしませんでした。
それがどんなに安心したか…
今でもはっきりと覚えています。
何だ、もっと早く学校に行けばよかった…そう思わざるを得ませんでした。
【新しいクラス】
新しいクラスは仲の良かった子が多く(先生の配慮かと思います)、担任は若い女の先生でした。
新学期、これから毎日学校に行けるかという不安もありましたが、
毎日学校に行かなきゃ!!!!!!
と思う出来事が…
それは…
好きな人が同じクラス。
毎日会いたいから学校に行こうと思ったのではありません…
「好きな人の前で変な風に目立ちたくない」
そう思ったのです。
毎日学校に行って、普通に授業を受けて、目立たずに過ごしたい…
私は影から見てるだけで満足なのだ…。
そしてこのことが決め手となり、毎日学校に行くようになるのです…。
何がきっかけになるか分かりませんね…。
ああ、今回受験のことにも触れるつもりだったのですが、他の話が思いの外長くなってしまって書けなくなってしまいました。申し訳ありません…!!
次回は受験の話を書かせていただきます!
お楽しみに…!
◆今までのお話
★不登校になったらこうなりましたシリーズ
★おうち時間と中学校生活シリーズ
★親子は似る?似ない?シリーズ
★運命の人(夫との出逢い)シリーズ
⇒おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco
おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!