1歳になっても夜中1時間おきに泣く息子…【息子はむずむず脚症候群?!①】 by わさび | すくパラNEWS
<広告>

1歳になっても夜中1時間おきに泣く息子…【息子はむずむず脚症候群?!①】 by わさび

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは、わさびです。

3歳の娘いとちゃんと、1歳の息子うりくんの年子育児をしています。

今回は、新生児の頃からずっと寝つきが悪く、寝てもすぐに起きてしまう息子の足のお話です。

 

月齢が低い頃は、頻繁に起きてしまうのも仕方ないかなと思っていたのですが、いつまで経っても1時間おきに泣いていて、時間の間隔が全く空かない息子。

お腹が空いているわけでも、オムツが濡れているからでもなく、何かが不快で起きている…という感じでした。

娘は生後1ヶ月の時にはすでに夜中5時間も寝ていて、とってもよく寝て楽な赤ちゃんだったのですが、息子は全然真逆。

寝入るのも時間がかかるし、物音ですぐに目が覚めてしまう敏感な赤ちゃんだったのです。

とにかく月齢があがれば寝てくれるようになるだろうと期待していたのですが、3ヶ月経っても、6ヶ月経っても夜中は1時間おき。それが毎日続くので私も寝不足でフラフラでした。

 

そんなある時…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「わさびさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, 子育て, 寝かしつけ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て, 寝かしつけ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ぬぬちゃんの鼻につまってるのか、つまってないのか!?【「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレがつまっちゃった!!④完結編】 by ルドド

関連記事:

ついに来てしまった場所「ぐっちゃんのいえ」第4話-ママ、一夜の歌姫になる① by chiiko

関連記事:

歯科矯正で一番気になることは…【小学3年生、歯の矯正始めます③】 by irakoir

関連記事:

ママの世界は初めてだらけ!0から始まる支援センターデビュー【支援センターでのママ交流①】 by ツマ子

関連記事:

働くママの気持ちを代弁してくれる!大人気インスタグラマーのjagboyさんが知りたい!