「書くこと」にハマっている娘が夢中で遊んだ!『スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス』が凄かった話 by nao

nao


 - 3歳児, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具, 遊び ,

   

最近、何やら「書くこと」にハマっている娘。自分の名前の文字を練習したり、家族の絵を描いたり

「わたち、えかくのすちなんだ!」とか言ってて、もう私じゃんちっちゃい私じゃんと可愛くて仕方ない娘。

今回、そんな娘が喜ぶこと間違いなし!な『スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス』をモニターさせていただきました!

お絵描きシートにトーマスと仲間達がたくさん描いてあります☺️2年前のクリスマスプレゼントがトーマスのプラレールだった娘は、もうトーマスってだけで大喜び💕

シートは3歳と1歳の子供2人が座れるくらいで大きめです✨トーマスがプラ○ールくらいしっかりしたやつ。シートは畳めるし、片付けも場所取らなくていい!

これ、とても良いのが「水で描ける」ってところです。

普通にお絵かきしてる時、地味にストレスなのがうっかりペンを服に付けて汚しちゃったりすること。全然いいよー!なんて言いながら、よりにもよって西屋とかで買ったやつじゃない、ちょっと良い服を着てる時に汚しがちなんですよね

それがない!!最高!!水で描くったって、専用ペンに水を入れて、後は描くだけなので、子供が直接水に触る必要もないので濡れることもないです🙆‍♀️

私も描いてみましたが、スルスル描けてすごい楽しい!水で描けるという感覚も不思議だし、どんどん描きたくなる!!水なので乾いていくし、また何度でも描けます👍

そしてそして、これすごいのが、専用の線路ペンもありまして、これで描いた線路に沿って、トーマスが走るんです!すごくないですか?

↑これはイメージですが…

娘と線路描いて、ドキドキしながらトーマスを走らせましたが、「本当に走ってるー!!」と大興奮でした😂線路が乾いて無くなってたりすると、トーマスが自分で線路を探してウロウロします。可愛いし、本当すごい。で、喋りながら走ってくれます。トーマスのテーマ曲とかも流れて、娘も息子もノリノリです

水で遊ぶって、普段あんまり良い気はしませんが、これは汚れる心配も濡れる心配もないし、子供も水で遊べるってだけで、テンション上がって夢中で遊んでくれました😊すごい楽しいのでオススメです✨

「スイスイおえかき きかんしゃトーマス」




 - 3歳児, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「なんか喉が変…」軽い違和感から4週間。私が“紹介状”を渡されるまで【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第1話「喉の違和感」by 松本ぽんかん

関連記事:

親が顔面蒼白になった子供たちからの訴え【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #4 最終回】 by あやかず

関連記事:

「味方なんていないと思ってた」 ──彼女が語った“親との関係”と意外な本音【あの頃私はバカだった 第59話】by こっとん

関連記事:

「見つけた」ママ友の“居場所チェック”が日常に。子どものひと言で、すべてが変わった【距離感がバグってるママ友 #3】 by キナコモチかあさん

関連記事:

「許してもらえるなんて思ってない」 ──返したネックレスに詰まっていた“あの日の記憶”【あの頃私はバカだった 第58話】by こっとん

 - 3歳児, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具, 遊び ,