3歳10ヶ月、驚きの連続。【娘の発達障害㊱~簡単な会話の成立~】 by SAKURA | すくパラNEWS

3歳10ヶ月、驚きの連続。【娘の発達障害㊱~簡単な会話の成立~】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【娘の発達障害】 記事一覧はこちらから

 

前回の続きです。

感情の共有ができるようになった娘。

ここからの成長の伸び率は、すさまじいものでした。

 

 

自発的な言葉がどんどん増えていき、

今まで私からの一方通行だったコミュニケーションも、

娘からのものが多くなりました。

あまりの成長に私は毎日驚きの連続。

 

 

今までためていた分を、まとめてもってきたように感じました。

振り返ってみると、娘の成長は、停滞→急成長→停滞→急成長の繰り返し。

 

 

停滞期が長いほど、成長するときは驚くほどあっという間でした。

この頃から少しずつ会話ができるようになり、

今までオウム返しだったやりとりも、

よく聞く決まりきった質問には返せるようになりました。

 

 

ただ、いつもと違う質問に内容が理解できなかったり、

答えとして何を言えばいいかわからないときは…

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 子育て, 幼稚園, 発達障害, 自閉症 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 幼稚園, 発達障害, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【自閉症】暗くて狭くてあったかい所「こもたろ4年生の冬⑧」 by moro

関連記事:

ブラックユーモア満載で笑いを誘う! 大人気インスタグラマーのウメ子ずファミリーさんが知りたい!

関連記事:

息子に出たアレルギー症状を見ても私は・・【油断大敵!離乳食は常に予想外⑤】 by harumama

関連記事:

渡英早々の不安な私に旦那が選んでくるマイホーム候補は...◎私が鬼になったワケ①◎by ホリー

関連記事:

家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま