<広告>

苦行の妊婦健診。3時間経っても呼ばれない理由とは?!【妊娠黒歴史 妊婦健診で先生にキレた話①】 by はなゆい

<広告>


12

   

初めまして、はなゆいと申します。

 

『笑う母には福来る』をテーマに

笑える育児漫画をブログとインスタで描いています。

 

はなゆいブログ: 笑う門には福来る

インスタ: @yuihanada7

 

 

今回は妊娠中の情緒不安定が極まって、

耐えきれずに先生にキレてしまったときのお話です。

 

とはいえ、

なんだかんだありましたが、

この病院で元気な赤ちゃんを産みました。

 

どうぞ軽い気持ちでお付き合いください。

 

 

妊婦健診。

 

私は家から1時間ほど離れた総合病院に通っていました。

その理由が私の持病である橋本病です。

 

 

橋本病は、甲状腺が慢性的に炎症をおこしている病気で、

炎症によって甲状腺ホルモンが不足してしまうことがあります。

 

甲状腺ホルモンが減ると流産、早産、妊娠高血圧症候群などの

リスクにつながる可能性があるので、

妊娠中は月に1回程度の定期検診が必要になります。

 

 

その総合病院は設備も整っている大きな病院ではあったのですが、

とにかく待たされました。

 

当時の私はつわりがひどかった上に、

切迫早産の診断も受けていました。

 

 

 

 

 

何度順番を聞いても、「まだです。」「まだです。」

と言われ続け、

 

これはおかしいと思い、

看護婦さんに予約の時間を再確認してもらい、

判明したこと。

 

それが…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなゆいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

はなゆいさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

相手宅での謝罪。頭を下げた瞬間に…【息子がいじめ加害者?!~母、大混乱~②】 by まめねこ

関連記事:

深夜の寝かしつけが苦痛に…息抜きのためにわたしがとった行動は?!【赤ちゃんの昼夜逆転生活に力添えしてしまった話②】 by きのこの子

関連記事:

私の妊娠が分かった途端、態度が急変した隣人【お隣のかわいそうおばさん①】 by ツマ子

関連記事:

Bさんの本当の目的はやはり…武田に迫るBさんの悪の手!【勘違いママBさんとの奮闘記⑪】 by 白目みさえ

関連記事:

病院で言われたことにモヤモヤ。そして私は行動に出ることに…!【みちのみちのく④】 by やよいかめ