<広告>

今でも納得いかないベテコと産院の対応~何故ベテコはいなかったのか~【私、無痛分娩で産みました。出産編⑧】 by のぶえ

<広告>


12

   

 

◆今までのお話

【私、無痛分娩で産みました。出産編】

 

 

【出産編第8話『何故ベテコはいなかったのか』】

 

 

 

私の担当として、タイミングを指示するはずだったベテコが不在だった理由…。

 

あくまで私の憶測ですが、

その理由は私の分娩時間にあったのではないかと思っています。

 

初産婦の平均分娩時間が約12時間と言われる中、

私の分娩時間は、

1時間50分という、スピード出産だったのです。

 

無痛分娩は出産の進みが遅くなる傾向が強い中、この早さでの出産は

ベテラン助産師も読めなかったのではないかと…。

 

 

ベテコは、自分の出番はまだ先だと思って休憩していたのでしょう…。

 

それでも、分娩時に不在だったことを謝りもしないベテコと、

分娩室には他にも助産師がいたのに、誰もベテコの代わりを務めず、呼びにもいかなかった産院側の対応に

出産後、改めて怒りと不信感を持ちました。

 

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 出産 ,

<広告>



 - トラブル, 出産 ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

栄養相談で言われた思いがけないこと。義父の心無い言葉で離乳食への不安が溢れた私に栄養士さんは…【娘に勝手に食べ物を与える義父④】 by あんころ

関連記事:

ビジネスホテルで警察沙汰となったお客様がチェックアウト。その後やってきたのは…~アレ持ってドロン~【ビジネスホテル激ヤバ!事件簿⑤】 by ワンタケ

関連記事:

宗教にハマった母は父と離婚。“新しいお父さん”の家で目にした衝撃の光景は…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑰】by すじえ

関連記事:

娘が友達の眼鏡を壊した!?一方的に責めてくるモンスターママに、言い返したのは…!?【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑨】 by ちゅん

関連記事:

抱っこ移動で後悔した翌日…この旅本当の苦難の地で私たちが出会ったのは!?【お昼寝難民と謎のおじさん③】 by 星田つまみ