<広告>

紙パックは握るもの?!バス到着と同時に息子が野菜ジュースを大噴射!!

<広告>


   

皆様初めまして。

私は現在小学一年生(6歳)の男の子「小熊」と
夫+愛犬一匹でギャーコラ騒がしい日々を送っております
ぎんと申します。宜しくお願いします(^^)

今回のお話は
1歳6ヶ月検診の帰りで起こったしくじり話です。

検診が終わり、帰りのバスを待っている時・・

o0470035313956606934

小熊が喉が渇いたと訴えてきました。
しかし手持ちのお茶はちょうど無くなってしまい・・

どうしようかなと思っていたら・・
バスに乗る前に幼児用野菜100%ジュースを買った事を
思い出し、小熊に飲ませる事に。

2

おっ・・( °д°)
そうこうしている間にそろそろバスが来る時間だ・・
ベビーカー畳まないと!

「小熊、ごめんね!ママ今からベビーカー畳むから
ちょっとジュース1人で飲んでてね。」

カチャカチャカチャ・・

3

4

5

バス到着と同時に野菜ジュース大噴射!!

あまりにもバスがナイスタイミングで到着し焦る焦る!

しかも白い服着せてたから目立つ目立つ!
私パニックパニック!!

隣に居た見知らぬおばあちゃんも一緒にパニックパニック!

1人で持たせてたのは僅かな時間でしたが・・
本当にしくじりました・・
子供って紙パックを握っちゃうんですよね(ノ_<)

この時・・紙パックホルダーの必要性を心から感じました・・
100均でもコンパクトになるホルダー売ってますしね。

ちなみに・・野菜100%ジュースは
服に付いたらなかなか落ちずに大変でした(/ω\)

<広告>

作者:ぎんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「石が弱っている…」担任の不安をかき立てる保護者。“隠された本音”とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #8】by 佐伯梅

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

母乳を搾ったら出なくなる?!胸が張ってもそのままにしていたら・・【もったいない精神で母乳をケチって痛い目みた話②】 by 豆さん

関連記事:

ずっと引きずってきた罪悪感・・【自閉症長男の登校しぶり。⑧】 by よいこ

関連記事:

どうしたらいい?上の子のいつもとは違う怒り方【ゆうたの怒りの正体②】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

休日の『アレ』をやめたらインフルエンザ回避成功?!【病気予防と病院選び③】by 林山キネマ

関連記事:

飲まない息子に悩む私にダブルの悲劇が訪れる・・!【母乳を飲まなかった息子②】 by ぎん