<広告>

大好きなキャラクターのトレーナーをきっかけに、こだわりが本格化【こだわり強めな長女の服装問題④】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!長女の服装へのこだわりのお話の続きです。

 

◆今までのお話

【こだわり強めな長女の服装問題】

 

1歳を過ぎて数ヶ月。その頃長女はEテレのみぃつけたに出てくる、サボさんというキャラクターが大好きでした。

長女にとって初めて好きになったキャラクターで、テレビにサボさんが出てくると画面の前でうっとりしていました。

それまで私はキャラクターものにはあまり興味がなかったのですが、長女が好きなようなので買い物に行くとサボさんグッズがないか探すようになりました。

そんな時、タイミングよく見つけたのがサボさんが描かれたトレーナー。

 

 

それまでいろいろ探していましたがサボさんグッズは当時あまりなく、その中でも服は特に珍しく、サイズもちょうどよかったので即購入。

長女が喜ぶ姿が見られたらいいなという軽い気持ちだったのですが、これが長女のこだわり気質を一気に加速させることになりました。

 

 

洗濯するので毎日とはいかないものの、2日に一度はこのトレーナー。

私がタンスから服を出そうとすると、横から出てきてサボさんトレーナーをチョイス。朝ぼーっとしてるうちに他の服を着せても、まだ日中服を汚すことが多かったのでお着替え→サボさんトレーナーに。

夕方洗濯物を畳んでいると洗い終わったサボさんトレーナーを見つけ、すぐお風呂だというのにお着替え。昨日着たけど今日も着たい、まだ乾いていないのにどうしても着たいと泣き、仕方なくドライヤーで乾かして着せることも。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>


 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

本当に元夫が盗んでいたなんて!植木鉢の下に隠してあった先輩の指輪を返しに行くと…【変わっていく元夫㉓】 by 木村アキラ

関連記事:

ちょっと違う『あの子』の金銭感覚。小学2年生が大金を盗むことは本当にあり得ない…?【うちの子は絶対に盗んでません!第101話】by こっとん

関連記事:

家族の問題から背を向け続けた父。そんな父の思いを知ることに……【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#15】 by フワリー

関連記事:

母に生理のことを言えない理由は「恥ずかしいから」ではなく「怖いから」。躊躇する我が家の事情【幼い子が抱える生理の問題㉒】 by しろみ

関連記事:

子どもが生まれてから毎日欠かさず続けていることは…【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」① by まるいまよ