スキンケアに食生活…どんなに気をつけても治らなかったニキビの驚きの原因【治らないニキビと意外な原因③】 by おかゆ

<広告>
◆今までのお話
思春期で急に増え始めた娘のニキビ。
症状はどんどん酷くなり、おでこいっぱいに広がりました。
市販の塗り薬を使用するも、強いアレルギー反応が出てしまい、顔や腕、足が真っ赤に腫れ、かゆみを伴うほどに…
皮膚科で処方してもらった薬でやっと腫れと赤みは治りましたが、肝心のニキビはまだ治りません。
そこで、本人の希望もあり、ニキビが改善すると噂のスキンケアセットを使用することにしました。
それでどうなったかと言うと…
【スキンケアセット使用して2ヶ月】
少しも改善が見られませんでした。
こんなことって…ある!?!?
ちょっと改善の兆しが見える…ということも全くなく。
何一つ変わらない〜〜〜〜〜なぜ〜〜〜〜〜!
娘の肌には合ってないのか?
食生活も気を付けて、スキンケアもきちんとしているのに、何も変化がないなんて。
もう部活休みたくないから皮膚科行かないなんて言ってる場合ではないぞ。
行こう。皮膚科。
と言うことで、2021年の12月末、やっと皮膚科に行くことになりました。
もっと早く行けば良かったのですが…。
そして皮膚科の先生に、結構衝撃の原因を告げられることになります。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
簡単にできる!おやつに手作りグラノーラはいかが?
-
-
関連記事:
【反省】運動会の当日の朝の修羅場~しくじり育児