<広告>

不妊の原因が判明!いくら妊活しても意味がなかったそのわけは…【私の不妊治療⑤】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【私の不妊治療】シリーズ一覧

 

前回の続きです。

旦那不在で通い始めた不妊治療。

 

 

検査の結果…

 

 

排卵していないことが判明しました。

先生から詳しい説明があり、私は

「多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)」だとわかりました。

多嚢胞性卵巣症候群とは、卵胞が発育するのに時間がかかってなかなか排卵しない疾患で、未発達の卵胞がたくさんできて卵巣の外側に1列に並び、なかなかそれ以上大きくならないことが特徴です。

 

『聖マリアンナ医科大学病院生殖医療センター』『“多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)”』『https://www.marianna‐u.ac.jp/hospital/reproduction/feature/case/case03.html』2022/3/16参考)

 

 

つまり私の卵巣には、正常な卵が一つもない状態だったのです。

卵がなければ、排卵もない。

いくら妊活をしても意味がなかったのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 不妊治療, 妊娠したい, 旦那 ,

<広告>



 - 不妊治療, 妊娠したい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

夫も姑も叔母も心強い味方。継母の私が感じるプレッシャー【我が家はステップファミリー】 by ネコおやじ

関連記事:

孫の名前にこだわる義母が再訪!玄関前に置かれていた衝撃の品物【義母がこどもの名前をつけたがる④】by 尾持トモ

関連記事:

夫の貯金使い込み事件後、久しぶりに出かけた場所で思い知った悲しい真実「ファッションアプリで400万浪費ダンナ⑨」by はいどろ漫画

関連記事:

夫婦の貯金を勝手に使い毎月5万以上の洋服購入していた夫を追及すると…「ファッションアプリで400万浪費ダンナ⑧」by はいどろ漫画

関連記事:

出産予定日1週間前、妻からズバリ指摘されたこと【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ