隣で寝られないほどうるさかった夫のいびき。睡眠時無呼吸症候群の治療を始めると…【寝不足な私、疲れが取れない夫⑥~最終話~】 by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

隣で寝られないほどうるさかった夫のいびき。睡眠時無呼吸症候群の治療を始めると…【寝不足な私、疲れが取れない夫⑥~最終話~】 by おかゆ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆今までのお話

【寝不足な私、疲れが取れない夫】シリーズ一覧

 

睡眠時無呼吸症候群の治療のため、私の通っている心療内科に行くことになった夫。

私の通っている心療内科で睡眠時無呼吸症候群を診てもらえるとは…盲点でした。

そして夫の休日に心療内科へ行くことになりました。

コロナ禍のため私は付き添わなかったので、夫から聞いた話で進めていきますね。

 

【夫、初の心療内科】

 

まず、以前検査をした耳鼻科に行って検査結果のデータをGET!

それから心療内科に向かいます。

完全予約制の病院なので、待ち時間はほとんどなく、スムーズに診察室へ。

私が「GACKT先生」と呼んでいる(雰囲気がGACKTさんに似ているため)主治医の先生は、夫曰く「GACKTではなかった」そうです。

 

さあ、診察の結果は…?

 

 

おお〜!

とりあえずは診療方針も決まって一安心…かな。

でも耳鼻科では重症って言われてたけど本当に大丈夫かな?という思いもありましたが…ここは先生の言うことを信じようじゃない。

とりあえずすぐ手術!とか、入院!とかではないのでちょっとホッとしました。

 

【マウスピースを使って】

 

早速マウスピースを作り、装着して就寝。

私は夫が寝るまで待つことに。

 

1時間後…

いびきはどうだったかって…?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おかゆさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

妻の復讐が始まった!夫に持ってきたものは…【夫の会社の上司の通販受け取りしたくない!⑳】by しいな

関連記事:

不倫相手のために下着を新調してご機嫌な妻!一方、夫は不信感を募らせていた…【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(8)】 by 山野しらす

関連記事:

スマホのパスワードを勝手に変更していた夫に妻が確信したことは…「育休中に夫が不倫してました83」by ももえ

関連記事:

ゴミ捨て監視をする近所ママの悪事が露見!ゴミを漁ってしていたことは…【ゴミ出し監視の家⑨~最終話~】 by yuiko

関連記事:

たくさん感謝してくれるけど…夫が『絶対にしないこと』【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第7話】 by エコ