<広告>

私の不妊治療、現状・・・職場の人にどこまで話していい?【私の不妊治療⑳】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【私の不妊治療】シリーズ一覧

 

前回の続きです。

子どもがいないことを追及されたくなくて、不妊治療について話すことにした私に待っていたのは、

同じように不妊治療を経験し、二人のお子さんに恵まれたパート先の先輩Aさんとの出会いでした。

 

 

こういう結果になるとは予想していなかった私。

隠さず、早く話せばよかったと言うと・・・

 

 

なんと、私の不妊治療に気がついていたAさん!

不妊治療のことを周りの人に一切話していなかったのに!

なぜわかった!?

 

詳しく聞いてみると、

 

 

しつこく質問してくる人には、最後の方に「伝われ!察しろ!」と若干嫌そうな顔をわざとしたこともありましたが、

普段はなるべく明るく答えていたつもりだった私。

思ったより、私の我慢は上手ではなかったようでした。

 

 

Aさんは自身の経験から、私の引きつり笑顔を見て、私に何か事情があるのかな?と思ったそうです。

たしかに今の私なら、そういう表情は察することができる自信がある!

Aさんの経験が私につながっていると考えると、感慨深いものがありました。

 

それからAさんは、私の治療について聞いてくれました。

しかし私は、話すことを迷いました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 不妊治療, 妊娠したい ,

<広告>



 - 不妊治療, 妊娠したい ,


  関連記事

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

「仕事以外で誰かとちゃんと話したの、いつぶりだろう」――“はじめまして”の言葉が刺さった夜「うちの夫は子どもがほしくない」第3話:ひとりの夜はあてどもなく② by グラハム子

関連記事:

「準備まだかよ?」――丸投げ夫の一言で崩れた私が、ようやく見つけた“本当に守りたかったもの”【うめないものねだり⑩】 by ずん

関連記事:

友達のSNSアイコンが“子ども”に変わる――誘える人がまたひとり減っていく…そんな気がした「うちの夫は子どもがほしくない」第3話:ひとりの夜はあてどもなく① by グラハム子

関連記事:

“私ばっかり”の毎日で限界だった――2歳双子をワンオペする私が、“幸せそうな彼女”に吐いた言葉の結末【うめないものねだり⑨】 by ずん

関連記事:

36歳の私に夫は『子どもはまだいらない』――自然妊娠リスクを前に、待つしかないの?「うちの夫は子どもがほしくない」第2話:どうしてまだほしくないの?② by グラハム子