長男の態度がおかしいのはママのせい。私を呆然とさせた夫のひと言【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話④】 by 寺中

<広告>
※この漫画に出てくる登場人物は実話をもとにした創作になっており、キャラクターやセリフはストーリーを伝えやすくする為に脚色しております
◆今までのお話
【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話】シリーズ一覧
前回、周りに迷惑をかけ、家事も育児も上手く出来ずに落ち込んだわたしは、こんなダメな母親じゃこの子たちが可哀想だ…と感じました。
よそのもっとちゃんとしたお母さんにうちの子も育ててもらったほうが、この子達も幸せなんじゃないか?と。
しかしこの子たちの親は自分しかいないので誰も代わってはくれません。
あれもしなきゃ、これもしなきゃ、これはいつまでに……あ、明日はあれをする日だ…。
やる事が多いうえ、子どもたちは自分の思い通りには動いてくれず、ちゃんとしようと思えば思うほど、イライラし、怒鳴ることが増えていきました…。
そんな日が続くなか、長男の態度に違和感を感じ始めました…。
長男は、今まで出来ていた事をしなくなり、イライラして弟に意地悪をすることが増えました。
長男は性格上、自分の気持ちを溜め込んで言えず…我慢しすぎて終いには表情や態度に現れてくるタイプだったので、そんな長男の様子が気になり
と旦那に尋ねると、思わぬ返答が返ってきました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして寺中さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>