義母と夫との板挟みで嫁としてつらすぎる伝言板業務!被害を最小限にするため考えた方法【医者の夫と義母のはざまで③】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

義母と夫との板挟みで嫁としてつらすぎる伝言板業務!被害を最小限にするため考えた方法【医者の夫と義母のはざまで③】 by セキ

12
<広告>

   

こんにちは、

医者の夫と義母のはざまで伝言板になっている嫁・セキです。

◆今までのお話はこちらから

【医者の夫と義母のはざまで】

 

義母からの伝言が「どうでもいい」内容だと判断すると

途端に不機嫌になるМ男さん。

 

インフルエンザとコロナの予防接種

どっちを先に打つべきかという義母からの相談も

 

 

これ以上話しかけてくるなオーラがスゴイ。

 

なんでいちいちこんな変な雰囲気になるのか全くもって意味不明だけど

この義母からの質問でМ男さんの機嫌が悪くなったのは明らかで

もう一言話しかけたら怒りだしそう。

 

なので他の質問をされないうちに

M男さんからの回答を伝えてサクッと電話を切ろうと試みるも

 

 

こっちの状況なんかわかるはずもなく

話を続ける義母。

 

ていうかインフルエンザ先にした方が良いかなって自分で思ってるんじゃん。

答え出てるんじゃん・・・!?

って思いながらこれは本人が喋り倒せば気が済むパターンだろうと

 

 

同じ言葉を力なく何回か繰り返していると・・・

 

 

しばらくしゃべっているうちに

義母が自分で答えにたどり着いたようだったので

ホッとしてついつい余計な相槌を打ってしまった。

 

 

「どっちでもいい」と言っております・・・!

だからどっちでもいいんです・・・!

 

電話を代わる、それが出来ればとっくにそうしてます。

M男さんの耳にスマホ突っ込んで走って逃げたい気持ちでいっぱいです。

むしろ電話かわってくれる?っていう言葉、一番最初に欲しかったです。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「セキさんの記事をもっと読む」

-->

 - じいじばあば, ママ, 旦那 ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

保護者会帰りに衝撃事件!いきなり後頭部に鈍い痛みが走り…【フレネミーママ友のお話⑲】 by しろみ

関連記事:

いつまでも子供のままじゃない!成長するにつれて分かるようになった事…【何をやってもダメな子 第46話】by こっとん

関連記事:

大泣きする幼児にまさかの…!?子供嫌いの意地悪が炸裂!!【独身と既婚どっちが幸せ?第2話】by ゆりゆ

関連記事:

2つの免許が必要な透析送迎!貴重な人材に支払われる報酬は意外にも…?!「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第12話① by 東條さち子

関連記事:

夫婦喧嘩をした夫のもとに新着メッセージ!あざとい文章の送り主は…「育休中に夫が不倫してました㉚」by ももえ