<広告>

親からの口出しが多かった娘の友達。中学生になると…【仲間はずれにされた娘⑧~最終話~】 by フワリー

<広告>


12

   

あーそろそろお雛様を飾らないと。

毎年、節分の翌日に飾らなければ!と意気込みだけは1人前なんですが…。

 

さて、「仲間はずれにされた娘」の話は今日で最終話になりますが

インスタグラムやブログでも、日常漫画や創作漫画などを投稿しております。 遊びにきていただけたら幸いです

NAPBIZブログ「ふくわらりー」

インスタグラムはこちらをTAP

 

◆今までのお話

【仲間はずれにされた娘】シリーズ一覧

 

そういえばさ、モカちゃんは何部に入ったの?

 

小学校6年、そして中学生になったすみれちゃん。学校生活は楽しめているのだろうか。

 

本編スタート

 

 

 

小5でクラス替えがあり、2年間はそのクラスのままですが、友だちにも恵まれ楽しく過ごしているすみれちゃん。

 

 

 

 

 

 

図書室でバッタリモカちゃんに行きあいます

しかし……。

 

 

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてフワリーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友, 中学生, 女の子, 小学生, 男の子

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友, 中学生, 女の子, 小学生, 男の子


  関連記事

関連記事:

妻に寄り添わない“自称・愛妻家夫”が父親に…妻の実家で見せた顔とは【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く友達のお金を盗むが、待ち受ける事態は?..【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「早く帰ってきて…」仕事に追われる夫不在時、子どもに現れた思わぬ変化【#58】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

『あれ?意外にも…』緊張と不安のなか、点滴をした瞬間に覚えた“予想外の感情”【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第6話「治療開始」by 松本ぽんかん

関連記事:

この人、距離感近すぎない? ――転園先ママが態度急変、親しげにかけられたひと言は【私は立派に育てたい #13】by シオリ

関連記事:

「黙って言われたことをやりなさい」…それってアリ?疑問だらけの会社へ反撃開始!【お局率90%の職場に入社した話#14】by こんかつみ

関連記事:

体調不良の新入社員…救いのはずが、母が持参した“品”に不安が押し寄せる【あの頃私はバカだった 第121話】by こっとん