お風呂になかなか入れない!!!そんなことさえストレスに?…生活スタイルの尊重【広くて狭い同居住宅③】 by 林山キネマ

<広告>
こんにちは!林山キネマです。
新シリーズのテーマは「同居住宅」!
結婚などを期に配偶者や自分の両親や家族と暮らす「同居」、皆様は同居したことはありますか?
このシリーズでは私の若い頃の体験とママ友の体験を書いていきます。
同居を開始したのですが、少しだけ大変だったことがありました。
それはお風呂場がひとつしかないために…
ちょっと変わった住宅だった義実家
お風呂に入るつもりでお湯をためてあったのです。
そろそろ入ろうかな?という頃に…
お風呂場の扉近くまで行って確認。
うわー、誰かが入ってる!!
仕方がないので出るまで待ちます。
早くても20分か30分、場合によっては40分くらいかかることも。
見たいテレビも終わって、手持ち無沙汰になって明日の支度でもしながら出てくるのを待っていたのです。
そろそろかな?と思ったころ…
あっ、音が…
また脱衣所に人が!入れ替わりで?
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>