<広告>

子どもを叱らないママ。公園でやりたい放題する子がうちの息子にしたことは…?!【怒らないママの話①】 by yuiko

<広告>


12

   

すくパラnews読者の方からお寄せいただいたお話をもとにyuikoさんに漫画化していただきました!
皆様の投稿募集中です!

 

※このお話は読者の体験談を元に脚色、編集しております

 

私には5歳の息子がおり、地元の友達(シングルマザー)には3歳の男の子がいます。

私は地元から離れて暮らしていますが、友達は地元に住んでいます。

 

【初めて子どもを連れで一緒に遊ぶことに】

 

実家に帰る機会があったので友達と連絡をとり、お互いに初めて子供を連れて公園に行くことになりました。

 

【共感が大事、のびのび育ててあげたいと言っていた友達】

 

以前から「子どもには共感が大事、そしてのびのび育ててあげたい」と話していた友達。
そのときはその考えには頷いて聞いていたのですが…。

 

 

友達は子供を全然叱らないママになっていました。

 

【 初めて会って感じた違和感…】

 

 

子どもたちが公園で遊んでいる様子を見ながら友達と話していると…

友達の子は、他の子がいるのにすべり台を逆走し始めました。

 

 

小さい子がいてもお構いなしにのぼっていくので見ているこっちが危なくてヒヤヒヤ!

 

 

それなのに自分の子どもを一切注意せず、その姿を笑顔で見守る友達…

他の子の迷惑にもなるし、なにより危ないので親が止めに入って注意するのが普通のはずなのに…

なぜ見守ってるだけで何も言わないのか違和感を感じました。

 

 

 

次に友達の子が始めたのはブランコ。

並んでる子がいて早く乗りたそうにしていても気にすることなく

「もっと!押して」とママに押させるばかり。

友達もニコニコして『ブランコ楽しいね~』と全然気にすることなく変わろうともしない。

 

 

何か理由があるのかもしれないけれど…

それにしてもなんだかとてもモヤモヤする…!!

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
12
 

フォローしてyuikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友, 子育て , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

パパ大嫌い!!夫が切り返したまさかの発言にポカーン…【言葉達者じゃない反抗期⑤】 by マメ美

関連記事:

子供からも保育士からも人気がある子「保育士さんに聞いてみよう」第3話③ by 七花

関連記事:

【自閉症】早く帰りたい…!「こもたろ5年生の冬休み-5」 by moro

関連記事:

夏休み最終日、突然始まった娘の腹痛【腹痛から緊急手術となった出来事①】 by きたぷりん

関連記事:

妊娠初期、レッスンに行くまでの電車が鬼門【ママが着付け師の資格を取るまで⑨】 by ぴなぱ