【離乳食作りより大切なこと】1時間かけて作った離乳食を瞬殺された私 by けいこ | すくパラNEWS
<広告>

【離乳食作りより大切なこと】1時間かけて作った離乳食を瞬殺された私 by けいこ

<広告>


   

006離乳食1

006離乳食2

006離乳食3

006離乳食4

離乳食を食べてくれない!!

固さが悪いのか、味が悪いのか…頑張って作った離乳食
いつも瞬殺で「べーー」と出されてました(´;ω;`)
その頃、旦那は仕事で忙しく、夜ごはんを食べないので、
作るのは私一人分だけ。取り分けするほど、ごはんを作って
ないし、どうすればいいのか悩んでいました。


離乳食について実家の母に相談したところ。

実家(マミィ)に相談したところ、「疲れた顔してるより、
離乳食買って、笑ってるほうが子供のために良い。」と言われ
目からうろこ。そうか買っていいのかと!
売ってる離乳食は外出したときに食べさせるものだと勝手に
思い込んでいました。

ベビーフードを買ってみた!

売り場に行ってみたら、離乳食の種類にびっくり!!
ご飯物も、麺類も、野菜も、デザートまである!!
麻婆豆腐とか、赤ちゃん用に薄味で作るのは大変だけど
これならパックを開けるだけ。

早速食べさせてみました。
やっぱり、ガツガツは食べません。食べたり食べなかったり。
でも、自分で時間をかけて作っていないから、ダメージも
少ないんですよね。冷凍もできるから、量の調節もできるし。
本当に助かりました。

それに、月齢に応じて固さも調節されているので
「これくらいの固さで作るのか」と勉強にもなりました。

おかゆだけ作って、ベビーフードと混ぜてみたり
メニューの幅も広がりました。
無理せず、便利なものを上手に使って、ママは赤ちゃんに
笑顔を見せる。
これ、大事ですよね(#^.^#)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 料理, 赤ちゃん, 離乳食 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 料理, 赤ちゃん, 離乳食 , ,


  関連記事

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

「友達からお金とる?」フリマ購入がバレて恥をかいたママ友が放った“余計なひと言”【セレブママの知られざる一面 #32】 by しろみ

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

やりたい放題のツケがついに義妹に!怪我が治った母が始めたことは…【たかりまくった義妹の結末⑧】 by まるちゃん

関連記事:

公園で騒ぐ子供は躾ができてない!他所の子の親を非難するが…実際は?【親には言えない 第31話】by こっとん

関連記事:

1歳息子の腕が外れたと思ったら…病院で予想もしなかった診断が下る!?【息子の腕が外れて夜間救急に行った話②】 by kiki

関連記事:

公園でボール遊び禁止と怒る大人の本音は…まさかのテレビ?!大人の言い分と子供の不満【親には言えない 第30話】by こっとん

関連記事:

「今日も話せなかった…」夫とすれ違い生活が続くワンオペママ。2歳息子にいつもハラハラさせられて…【父ちゃんを襲った悲劇①】 by ねこざめ