<広告>

夢中で育児をしてきた祖母を見て思うこと by pinky

<広告>


   

自分の子供を育てている時は夢中だった。けれど孫のときは余裕がでて、ひ孫はもっと気楽になったという祖母。

実家の祖母が結婚した頃・・・借金があり、

それこそ夢中で働いた、という話をよく聞いていました。

子どもを育てることも、今よりも情報が少ない中

夢中で育てていたそうです。

 

孫が生まれる頃には安定した生活を送れるようになっており、

自分の子どもとは違い、

余裕をもって孫と接することができたと言います。

 

ではひ孫が生まれると・・・

孫よりも、もっと気持ちが楽だそうです。

 

そんな話を祖母から聞いていると、

子どもが小さい今は大変でも、それは時間が解決してくれるのだな、と

希望が持てるのでした。

【関連記事】
今は大丈夫だけど・・・もはや他人事ではない。介護と育児「ダブルケア」の可能性。

子供に言われた衝撃的な言葉!おばあちゃんの容姿を全否定?! by にぃ嫁

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 子育て

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 子育て


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

パンフレットを渡されて一番驚いたことは?【娘とエレクトーン発表会に参加しました①】 by さとまる

関連記事:

息子を放置したAさんにモヤモヤ…さらにAさんから驚愕のひと言が!【我が子が起こした物損トラブル③】 by 星田つまみ

関連記事:

寝かしつけに悩む母はしょうもない事に現実逃避する(笑)by うさみかあさん

関連記事:

明らかに長くやたら丁寧な妊婦健診のあと、院長室に呼ばれ…~告知~【先天性異常を持った娘を妊娠・出産した話 ②】by ちょるり

関連記事:

中学受験をしなければよかった。そう感じるようになった理由【中学受験をした話⑬】 by ぴなぱ