<広告>

保育園でもやってたらどうしよう…母が心配になったこと【酒好きが母になった日⑪】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

こちらでは酒好きな私が妊娠して禁酒生活になってからのお酒にまつわる色々な思いなどを書かせてもらっています。

1話5話8話は妊娠中の事、6話7話9話10話は産後の話です。

(1話から読む⇒「酒好きが母になった日①」

 

産後苦労しながらも晩酌できるようになってきたので(9、10話)家族で買い物に行った時もお酒を買う機会が多くなりました。

 

ご存知の方も多いと思いますが、М男一家はコストコ中毒なので、家族で買い物といえばコストコです。

とらにゃんは割とイオンびいきなので、コストコに誘うと「イオン!イオン!」とか言うことも多いのですが

 

ある日突然

 

 

あ、ありがとう、
お父さんとお母さんが買い忘れないように教えてくれたんだね?
自分は飲まないのになんていい子・・・。

 

ってか、「コストコシャンパン」という言葉を発する2歳児ってなんかシュール。まだおむつも外れてないのに。

 

なんて他人事みたいに言ってみたけど、こんな言葉を覚えたのは私たち親のせいであります。はい。

М男さんと私、コストコのオリジナルシャンパンにハマってまして(シャンパン名乗ってるわりに安いので)、

何かというとコストコシャンパン、コストコシャンパン、って連呼してましたから。

 

ちなみに、

おままごとではお父さんにビールをくれるとらにゃん。

お父さん、ビールは毎晩飲んでるからね。

お母さんには・・・?

あれ?

 

普段私やМ男さんが飲み食いしてるものなんてあんまり興味なさそうに見えるのに、よく見てるんだなぁと感心してしまいます。

そして保育園でも同じことやってんじゃないかな、とちょっと心配になる母でした。

 

~次回予告~

子どもの生まれ年のワインとか買っといて20歳になったらあげる、とかオシャレじゃない?!

ワインセラー買っちゃう?!どーするどーする?М男一家の選択は!(最終回)

 

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子育て

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

重度の悪阻症状に関する投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマーのもしゃもぅさんが気になる!

関連記事:

きっかけはたった一言。子供が苦手だった私を変えた言葉【実は昔、子どもが苦手でした-後編】 by 渡部アキ

関連記事:

お兄ちゃんの受験が終わった後の夕食は和やかで本当に楽しかった【兄ガチャ -さよならお兄ちゃん-#4】 by フワリー

関連記事:

空気入れを使って息子が真剣に空気を入れていた物は…まさか靴?! by あゆたろう

関連記事:

夫が子供を連れ去った“身勝手すぎる”目的と計画…夫には協力者がいた?【配偶者に子供を連れ去られた話⑦】 by ポケット