しっかりしなきゃいけないのに…できない!子供達にも不安がうつり…【父親の癌③】 by じょりこ | すくパラNEWS
<広告>

しっかりしなきゃいけないのに…できない!子供達にも不安がうつり…【父親の癌③】 by じょりこ

<広告>


   

【父親の癌②】のつづきです。

母親の私は異常なほど写真を撮るし、父親も「ずっとニコニコしているいつものお父さん」ではなかったんだと思います。

こどもたちが日中ちょっとしたことで癇癪を起こし、すぐにケンカをして時には手が出るようになりました。

私たちの異変や不安を敏感に感じ取っているんだと分かりました。

 

でも、こどもたちが寝た後に帰宅する夫には、こどもたちが不安定だとは言えなかったです。

 

いろんな人にこう言われていたから。

 

「一番大変なのも辛いのも本人(夫)なんだから、妻のあなたはしっかりしないとね。」

 

癌が発覚した直後、私は「これからは私が中心になって家族を守らなくては」と妙な使命感にかられていました。

でもその奥でやはり不安と恐怖を感じていたのか、だんだんこの言葉に押しつぶされかけていったんです。

 

つづきます。

 

◆今までのお話はコチラから

夫の癌が発覚!2歳と0歳 幼い子どもがいる家庭はどうなる?!【父親の癌①】

将来を思うと孤独で怖い!父親としての夫を残そうと写真を撮り続けた…【父親の癌②】
 

<広告>

作者:じょりこさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてじょりこ'さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 旦那, 病気 ,

<広告>



 - 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

夫が無断欠勤!?『あなたのせいで!』夫の同僚女性の非難が止まらない…妻の反撃とは?【潔癖症の旦那がつらい㉒】by くろねこ

関連記事:

後悔…「旦那の子じゃないの」衝撃発言をした義母の前で、義父にしてしまった“取り返しのつかない”行動とは?【義母がヤバくて離婚しました⑨】 by たんこ

関連記事:

「早く帰るって言わないで!」ワンオペ育児に追い詰められたママの涙の叫び【グズる長男と産後メンタルのせいでいっぱいいっぱいになった話③】by もっこ

関連記事:

専業主婦を“許してやる”?夫の傲慢発言に絶望…義母が投げかけた“衝撃の質問”とは?【自称・「いい男」と結婚しました #17】by ちゅん

関連記事:

信仰を選ぶ夫に『妻を失っていいの?』訴える義母。妻が涙した言葉とは?【宗教2世と結婚しました #44】 by ぷっぷ