もしアレルギー症状が出たら…。慎重な離乳食の進め方【子供のアレルギー⑦】by モンズースー | すくパラNEWS

もしアレルギー症状が出たら…。慎重な離乳食の進め方【子供のアレルギー⑦】by モンズースー

<広告>


   

「授乳中の食事制限」母乳からの子供のアレルギー発症が心配で…【子供のアレルギー⑥】の続きです。

離乳食の進め方も色々とあり迷いますよね、私はアレルギーが心配だったので少し遅めに始めました。

 

何か症状が出ても対応できるよう平日の昼間に、すぐに病院へ行ける準備をして食べさせていましたが、幸いなんの症状も出ず無事3大アレルゲンもクリア!

喘息やアトピーの症状もなく、無事1歳を過ぎ一安心しました。

今考えるとこの時は何でもよく食べる子でしたね…。この数ヵ月後に偏食が始まり、この頃食べられていたもののほとんどを食べなくなったので、今考えると貴重な時間でした。

◆今までのお話はこちらから

第一話 家族そろってアレルギー体質!そんな私が妊娠したら…【子供のアレルギー①】

第二話 0歳で鼻炎と喘息を発症した私の子供時代【子供のアレルギー②】

第三話 喘息がきっかけで体育をさぼるようになり…【子供のアレルギー③】

第四話 ミルク代だけで月2万以上?!【子供のアレルギー④】

第五話 食生活改善より母乳が出るようになる方法?!【子供のアレルギー⑤】

第六話 「授乳中の食事制限」母乳からの子供のアレルギー発症が心配で…【子供のアレルギー⑥】

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 病気・トラブル, 赤ちゃん, 離乳食 , ,

<広告>



 - 病気・トラブル, 赤ちゃん, 離乳食 , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

野球観戦をしている1歳児のあるまじき姿「ビギナー母さん右WOW左WOW!」第3話③ by 寿 ニンカシ

関連記事:

ぐっちゃんが泣き止まない!新生児室に連れていこうとしたその時…【出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニック②】 by chiiko

関連記事:

保育園の頃、アイパッチをした娘の写真を見て思う事 by めめ

関連記事:

仲の良い兄弟になるように寝る前いつもやっている事 by あゆみん日記

関連記事:

今のムスメに気を付けていることは・・便秘と戦ったその後のお話。【ムスメ VS 便秘⑧】 by koyome