<広告>

家に帰りたくない…里帰り出産で感じた絶望【妊娠出産した時の葛藤②】 by pinky

<広告>


   

 

無事出産を終え、実家へ帰ることになりました。

実家では、母が食事作り、掃除、洗濯など、身の回りのことを

全てやってくれました。

 

実家の両親も祖母も、息子のことを

とても可愛がってくれて、たくさん抱っこしてくれました。

 

私は慣れない息子の世話も、

安心してすることができました。

 

そして、あっという間に1ヶ月が経ちました。

 

そろそろ、家に帰らなければいけません。

義両親も、夫も待っています。

 

私は、正直なところ

帰りたくありませんでした。

 

帰ったら、育児だけでなく、家事が待っています。

ただでさえ慣れない育児。

帰ったら、家族の食事も作らなければいけません。

実家にいた時のようには甘えられません。

 

義両親が実家の家族のように

息子のことを可愛がってくれるとは

この時はどうしても思えませんでした。

 

私は不安でいっぱいでした。

一言で言うならば“絶望”でした。

 

 

 

続きます

<広告>

 

◆今までの記事はコチラから

「子供は何人欲しい?」そのとき感じた温度差【結婚して妊娠するまでの葛藤①】

「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】

子どもが欲しいと言えなくて…【結婚して妊娠するまでの葛藤③】

夫に自分の気持ちを伝えたら奇跡が…!【結婚して妊娠するまでの葛藤④】

つわりの真っただ中。ショックだった義母の言葉【妊娠出産した時の葛藤①】

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, つわり, つわり症状, 出産, 妊娠, 妊娠後期 , ,

<広告>



 - じいじばあば, つわり, つわり症状, 出産, 妊娠, 妊娠後期 , ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

妻の出産日に友達との旅行に行った夫。旅行写真に写っていたものは…【家族より友達を優先した夫の末路⑤】by 尾持トモ

関連記事:

驚きの介護施設!豪華客船型介護施設の中にあるものは…「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第13話「介護施設、百花繚乱」② by 東條さち子

関連記事:

セカンドパートナーがいても夫が大好き♡その理由は…【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる第八話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

「そんなつもりで言ったんじゃない…」今さらマタハラを否定する先輩に店長が…【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました⑲】 by まぎ.

関連記事:

娘に暴言を吐く放置子への対処を家族で話し合った結果…【おばあちゃんをとらないで!⑯】by こんかつみ