<広告>

引越しをして感じた娘の成長【育児も住まいと④】 by 金星

<広告>


   

前回からの続きです。

→長女の友達が家にやってきた!【育児と住まいと①】

→エスカレートするお友達の行動にパパは…?!【育児と住まいと②】

→引越しして得られた家族の幸せ【育児と住まいと③】

 

引越ししてそれぞれ家族の部屋ができたことで、ドタバタ子どもの騒がしい行動もある程度許容することもできて一件落着。

ところが、この後予期せぬ事態が私を襲うのでありました…。

 

この日を境に娘が私と一緒に寝ることはなくなりました。

ちなみに子どもが小さいうちに親と一緒に寝ることは子どもに安心感を与え、精神的な成長に繋がるそうです。

うちの場合は部屋ができたことで、自分達から離れていっちゃいましたけど…。

(2段ベッドですが、姉妹で1段目で一緒に寝てることが多いです。)

 

子どもが大きくなるにつれて環境も変わることで、親から少しずつ離れていく姿を見て、子どもたちの成長を感じると共に少し寂しい気もするのでありました。

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

 

長女の友達が家にやってきた!【育児と住まいと①】

エスカレートするお友達の行動にパパは…?!【育児と住まいと②】

引越しをして得られた家族の幸せ【育児と住まいと③】

「すごい」は逆効果!子どもを褒めるときの罠

お父さんが子どもに懐かれない理由

失敗から学ばさせる子育て術の落とし穴

 

<広告>

作者:金星さん
金星さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 子育て, 小学生, 旦那 ,

<広告>



 - 住まい, 子育て, 小学生, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

4人の子どもと孫に囲まれるアラフォーママ 大人気インスタグラマー・RINRINさんが気になる!

関連記事:

産後は「義母と育児」をする私に医師が慌てて聞いたことは…【双子育児と義母さんと②】 by ツマ子

関連記事:

助産師さんにあっさり拒否された願いごと【高位破水からの出産②】 by ぽてと

関連記事:

小1の息子がユーチューブで見るものは…芽生え始めた『性への好奇心』 by オニハハ。

関連記事:

とにかく車に酔う子!いろいろな対処を試したのだけど…【二人目なのに 育てにくい?③】 by 林山キネマ