<広告>

お母さんは”1人の人間”だと気付いた時。 by ざくざくろ

<広告>


   

そしてそれから29年の時が流れ…………

お母さんはお母さんという役割だけではなく1人の人間。

これはお母さん以外でも言えることです。

 

母が亡くなって3年、父に恋人ができました。

最初はお母さんの気持ちを考えてしまい、父の交際を認めたくはなかったです。

 

しかし彼を父ではなく1人の人間として見たとき

「独りで過ごすより恋人が側にいてくれた方がそりゃいいわ」

と思いました。

 

その役割から一旦離れてその人を見る。

これは家族の関係が円滑になる秘訣のひとつなのかもしれません。

 

<広告>

作者:ざくざくろさん
⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

第13回 虫を平気で殺す子は親としてどうしたらいい?!「残酷で気持ちが悪いのは、強固な意志と未知の世界を探求する才能の芽」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

“もう子供はいらない”と伝えた時の夫の反応【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑥】 by ワンタケ

関連記事:

母の返答、里帰り終了。そして···【産後、見事に病んだ話⑬(完)】 by こじめ

関連記事:

公園に行くのがしんどい…2歳息子のお友達問題【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜①】 by ちんまい

関連記事:

入院していてよかった…赤ちゃんを守ることができたとっさの判断【長男の出産⑩】 by ふぇりーちぇ