<広告>

他のママ達から”ズルい奴”と思われるのが怖くて…【子育てもやもや日記⑦】 by セキ

<広告>


   

こんにちは。

前回は長男・とらにゃんの入園式の服(自分の)で悩んだあげく、他のお母さま方の服装チェックをしていたらあまりのブランドバック率の高さにジェラシーを燃やしたセキです。

そんな入園式も無事に終わり、我が家にとっては初めてづくしの幼稚園生活がはじまりました。

とらにゃんの園生活も早いものでもうすぐ3ヶ月になりますが、正直な話幼稚園ってこんなに親がやらなきゃならないことが沢山あるんだなぁ・・・と、とらにゃんが楽しく過ごせることが最優先とは思いながらも、すでに若干ついて行けてない自分が居るのも感じます。

 

【幼稚園のイベント】

まず4月には「保護者会」というイベントがありました。

朝とらにゃんを教室まで送った後、むねちゃん(2歳)を連れて保護者会会場(体育館)に行きました。

そこでは園長先生のお話が1時間ほどありましたが(入園式とか説明会でも聞いたことがあるような気がする)

むねちゃんが1時間も静かに座ってられるわけもなく、体育館に置いてあったブロックで勝手に遊んだり歩き回ったりしますが、下手に動きを止めようとするとすごい声で叫ぶので、迷惑にならない範囲でひたすら彼の好きなようにさせておくしかなく、なんだか気疲れしてしまいました。

他にも同じ年ごろの子どもが数人いたはずなのに歩き回ってたのむねちゃんだけだった・・・なんで・・・(心の声)

 

で、この保護者会、なんで途中退出せずに頑張っていたかというと

役員やるつもりは全然なくても、こういうの決める時に最初っからいないとズルい奴だと思われそうだから行かなきゃな、みたいなのありません??

 

大体年少組なんて、上の子がいるとかじゃなければ自分も何にも分かんないのに、それをいきなり役員を仰せつかるなんて私にはとてもできない・・・

って、多分皆そう思ってるっぽくて

初めましての人ばかりの中、気まずい雰囲気が流れまくり・・・

 

 

 

こういう時なんで人は薄笑いするのだろうか・・・

 

そんなどうしようもない状況を察したか

事務のおじさんのナイスアシストが!

 

 

頼むよ・・・

誰かやってくれ・・・

 

 

つづく☆

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~子育てもやもや日記~

★第1話 家にいるだけなのにストレス激増!『雨の日、負のスパイラル』

★第2話 やらかす2歳児に責める旦那。ママのモヤモヤは止まらない…!

★第3話 オシャレな友達の言葉を鵜呑みにしたら…~ママの洋服問題~

★第4話 スリムでもヤングでもない私が着るものは…~ママの洋服問題~

★第5話 お店ではよかったのに…家で着ると後悔しかない入園式の服~ママの洋服問題~

★第6話 他のママ達へのジェラシーでいっぱいになった入園式 ~ママの洋服問題~

 

~M男一家のふるさと納税~

★第1話 夫の疑い。実質2000円で色々もらえるなんてそんなウマい話がある?!

★第2話 やましい事は何もないはずなのに…思わずドキッとしてしまった夫の質問

★第3話 夫はスルーしたけれど、私が本当に言いたかったこと

★第4話 ふるさと納税が最終的にたどり着く場所

 


作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『私の夫と気安く話さないで』壁ドン脅迫する療育ママが、娘にまさかの対応を……!【療育にいた!とんでもママ⑨】 by ふくふく

関連記事:

医師から告げられた衝撃の言葉。娘の処置後も診察室に呼び出され繰り返された質問は…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話③】 by ちゅん

関連記事:

想定外の4000g超えビッグベビー誕生!巨大児出産後、助産師さんが急に慌てだし…【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話①】 by yuiko

関連記事:

夕食を食べ始めても帰らない『あの子』に決して食事を提供しない理由【うちの子は絶対に盗んでません!第17話】 by こっとん

関連記事:

救世主現る‼️息子が友達にあげてしまったカードを返してもらうためした事は… 【息子の友達がかなりやんちゃで困った話④】 by 森田家