きんときの保育園の迎えを週2回ほど私が担当しています。
一旦我が家に連れ帰り

外回り仕事のついでにパパが迎えに来るってのが

その日のスケジュール。
入園してしばらくは
たびたび熱を出したりして
保育園をお休みすることも多かったきんときだけど
最近はあまり休むこともなく
毎週のお迎えが楽しみなバァバです。
先日のこと。
この日も保育園へ迎えに行って
教室前できんときに靴を履かせていると

おそらくクラスのおともだちかな?
声をかけてくれました。

ちょっと前まであかちゃんだった
おともだちやきんときも
ちゃんとちゃんと成長してんのね。
バァバも『カオ』になれてちょっぴりうれしかったワ。

自分が子育てしてた時
近所の公園で
男の子2人を連れたおばあちゃんと顔なじみになりました。
気さくなおばあちゃんで
息子夫婦が仕事で忙しく代わりに子育てを担ってるんだと
話して下さいました。
おしゃれでセンスのいい人でしたが
まだ20代だった私からすると

60代後半~70代くらいに見えた
そのおばあさん。
けれど今でも彼女が自転車に乗って走っているところを時折見かけます。

う~ん。
保育園で
私はいくつに見られてるんだろ?・・・と

ちょっとばかり自分の『成長』も
気になってしまったバァバなのでした。
