<広告>

ハンバーグのたねをこねる時、手袋をする? by めめ

<広告>


   

【ハンバーグを作る時】

ハンバーグのたねをこねる時、昔は素手でやっていたのですが、後で手を洗う時に脂がなかなか落ちなくて大変でした。

ある時100円ショップで使いきりの手袋があるのを見つけ買ってみました。

手袋をしてハンバーグのたねをこねたら手が汚れずとても便利だったので、それ以来手袋をはめてやるようになりました。

手にぴたっとフィットするタイプの手袋の方が作業はしやすいでしょうが割高なので、フリーサイズで100枚入りの使いきり手袋を使っていました。少し大きいのでハンバーグのたねをこねているとだんだん外れそうになってくるのですが、手首のところを輪ゴムて留めて外れないように工夫して使っていました。

 

【次女のお手伝い】

ある日、いつものようにハンバーグのたねをこねていたら、次女が「それ手伝いたい!」とやってきました。どうかなと思いつつも手袋をつけてもらったら案の定ブカブカだったのですが、輪ゴムでなんとか留めて手伝ってもらう事にしました。

すると輪ゴムで留めていても手袋はすぐに次女の手から外れそうになりました。もともと指の長さが全然合っていないので無理もありません。

私は「もう手袋外してやっちゃおう!」と次女に言いました。次女は嬉しそうに手袋を外し、「わぁ~やりやすい!」と大喜びでたねをこねてハンバーグの形も家族分作ってくれました。もともと次女は粘土でいろいろなものを作るのが好きなので、同じ感覚で楽しかったようです。

 

【素手の感触】

思い返せば私も幼い頃、妹と二人でこうしてハンバーグのたねをこねさせてもらったものでした。今のようにナツメグなど入れない素朴なハンバーグ。妹と一緒に遊び感覚で楽しかったのを覚えています。こねた後は私も妹も両手に白っぽい脂がたくさんついて、せっけんで洗うのに苦労しましたが、その感覚を今でも楽しい思い出としてよく覚えています。

後で洗う手間はあるけれど、素手で触った感触の方が心地いいし、形も上手く作れて楽しいのでこれから子どもたちには手袋なしで手伝ってもらいたいと思います。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

久しぶりに買ったマシュマロの思い出

あれ?布団ハサミが一個ない!と思ったら・・・

ママは反面教師?!制服のリボンの結びかた

授業参観じゃなくて授業参加?!授業参観で運動不足を実感

思わずビックリ!カバンのなかに潜む”あったかいもの”

雨の日に履けない靴

子どもたち、ごめんね…。頼りにならないお母さん

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339  

 

 

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 子育て, 料理 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て, 料理 ,


  関連記事

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

テレビCMを見た幼い娘に深刻な悩み発生!こっそりつぶやいた言葉は?!「子育てバッチコイ!6話-11」by 松本ぷりっつ

関連記事:

教科書を隠す犯人はわかってるのに証拠がない!捕まえるためたてた作戦は…【親には言えない 第70話】by こっとん

関連記事:

不倫相手の逆襲!セクハラ疑惑を捏造された夫がついた嘘の結末「育休中に夫が不倫してました303」by ももえ

関連記事:

お洒落じゃなくてもいい!ズボラ夫婦の家づくりで譲れないポイント「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第10話:片付けられる間取りを考える② by たかはし志貴

関連記事:

「ママだけど自分の人生も楽しんでます!」アピールしたいだけでしょ?誘いを断りたい独女!【独身と既婚どっちが幸せ?第96話】by ゆりゆ