母に眠るスペースをください!!【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記④】by三本阪奈 | すくパラNEWS
<広告>

母に眠るスペースをください!!【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記④】by三本阪奈

<広告>


12

   

こんにちは!三本阪奈です。

前回まで、子供が小さかった時に寝かしつけに苦労したお話を書かせていただきましたが、

うちの一番下の子は現在3歳半となりました。

眠くなって機嫌が悪くなったり、泣くことも少なくなってきました。

しかし、まだまだひとりでは寝られず・・・

甘えん坊の次女と、どちらがママと寝るかで毎日のように揉めています・・・。

 

【6歳と3歳がママを取り合って…】

小4の長女はさすがに一人で寝ることができます。

ほんと助かります!

なので、私が次女と長男の間に寝ればそれでいいのですが、、、

二人ともどうしても自分の方を向いて欲しいみたいです。。

言い争っているうちにどんどん眠気は覚めていくし、うるさいし・・

小さい頃はよく、昔話などをして寝かしていたのですが、

最近は興味のある話をすると、楽しくなってしまい全く寝ないので

どうでもいい、大人が聞いてもつまらない話を永遠とします!

すると子供たちは初めブーブー言って、そのうちあくびをし出します(笑)

でもやっと寝てくれても・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして三本阪奈さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ, 小学生, 4歳児~ ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ, 小学生, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

まさに現代っ子のいたずら!?スマホ以外も要注意!【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑩】 by koyome

関連記事:

とじろ!義母マウス!【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★~ その⑨ by ワンタケ

関連記事:

第10回「内弁慶で自信がないのは、共感性や洞察力の才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

夫も驚いた!私が「ここに家を建てたい」と思った場所【転勤妻(人見知り)は辛いよpart10】 by チッチママ

関連記事:

親も知らない小学校の暗黙ルール?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎①】 by Ai