風邪の季節に!少しの費用で子供が喜んで手洗い&うがい【病気予防と病院選び①】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!前回まで叱り方について書きました。

今回からは子育て中の病気予防や病院選びに苦労、奔走したエピソードを紹介していきます。

よろしくお付き合いください。

 

【♪ただいまのあとは…っていうけれど】

冬になり空気が乾きだすと、テレビでも絵本でも「手洗いとうがいをしよう!」と呼びかけます。

マスク着用も含め、病気予防には絶大な効果があるのです。しかし子供は言うことをなかなか聞きません!

そのうち長男が園に行くようになり以前より病気になることが増えました。集団生活になると仕方ないのですが、理由の一つとして、うちでの手洗いとうがいの習慣が徹底できていないということがあったんです。家で一緒の次男にも病気が感染するし、困りますよね。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 子育て, 小学生, 幼稚園, 男の子, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ , ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 小学生, 幼稚園, 男の子, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

美人だけど“強烈なマウント”ママ友!対応に困っていると、娘が意外なことを言い出して?!【マネするママ友②】 by ゆる子

関連記事:

謝罪に来た相手親子から渡された紙袋。驚きのその中身とは?!【図々しい息子の友達を出禁にした話㉛】 by しろみ

関連記事:

1歳の息子と自然動物園で羊に餌をあげてたら…息子がいつの間にか?!「子育てバッチコイ!3話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「子供会会長ってそんなに偉いの?」旧役員の異様な人間関係を目にした新役員は…?【非常識な人 第37話】by こっとん

関連記事:

【驚愕】お中元とお歳暮を要求するベテラン教師。親がざわめく中、さらに信じがたい発言が!【実在したアリエナイ教師の話②】by キリギリスRIN