果てしない陣痛中の旦那の神対応【SHUSSAN〜ありがたき旦那の行動②〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは

産後の体重が一進一退のまきこんぶです。

 

12月にお姉ちゃんになったこはさんですが、赤ちゃん返りは少し落ち着いたご様子

あん太くんの事は可愛いようで、保育園に着くと

「あん太くん!おねえちゃん保育園いってくるからね!すぐ帰ってくるからね!」

と一生懸命話して教室へ入って行きます。

お姉ちゃんになろうと頑張っている姿が尊いです(涙)

 

さて、前回は旦那が立ち合い、腰を押すスペシャリストになった所までお話ししました。

今回は長い陣痛中の旦那の行動です。

 

【腰押しスペシャリストの実力は?】

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 出産, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 出産, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

私が委員を受けられないワケ。そして救世主登場!?【末っ子ミーのおともだち生活(50)】 by ユウ

関連記事:

朝になるとなくなっているのは何故??【ルルの女子力⑨】 by あおのそらこ

関連記事:

娘におっぱいをあげられない…?!授乳への嫌悪感 〜断乳編〜【下の子妊娠発覚したのは長女6ヶ月②】 by Mgめぐ

関連記事:

極限状態の真っ最中。今それどうでもよくない!?【産後、見事に病んだ話⑤】 by こじめ

関連記事:

2人同時抱っこはしんどい!自分の限界を悟った話【第二子が産まれて47】 by ぴなぱ