<広告>

いよいよ近付く出産。旦那の休みはいつ取ってもらう?【単身赴任と2人目妊娠⑪】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!旦那の単身赴任と2人目妊娠が重なった時のお話の続きです。

◆前回のお話

妊娠中、旦那がいなくて1番困ったこと【単身赴任と2人目妊娠⑩】

【旦那の休みはいつ?】

妊娠中はマイナートラブルはありつつも大きな問題はなく、いよいよ臨月に入り出産が近づいてきました。

長女を帝王切開で産んだので、2人目も帝王切開で出産することに。
予定帝王切開のため事前に日にちが決まり、それに合わせて旦那も休みを取って帰ってきてもらうことになりました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

笑顔の義姉が“足元から出産を撮影” 『帰ってほしい』と言う前に…破水した?!【#31】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「意識高く行こうゼ☆」←家事ゼロ夫のオーダー飯に妻、離婚決意!信頼する先輩の“まさかの一言”とは?【自称・「いい男」と結婚しました #21】by ちゅん

関連記事:

「行くわけないでしょ?!」娘の否定の直後、友人の父親が取り出したものは?【親には言えない 第144話】by こっとん

関連記事:

「最近、寝てないんです…」突然泣き出した夫に、上司がかけた“たった一言”とは?【未熟な夫婦の不協和音 #10】 by ぴん

関連記事:

「頭痛いから娘のご飯お願い」体調不良の妻に“スマホいじり”の夫が謎のマウント発言?!【マンフル夫 #1】by 尾持トモ