冬だけじゃない!油断大敵!?夏にもいる喘息の天敵。【我が家の喘息物語⑤】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

冬だけじゃない!油断大敵!?夏にもいる喘息の天敵。【我が家の喘息物語⑤】 by koyome

12
<広告>

   

私の喘息について綴っております。

◆前回のお話

唯一安心して出来る?!喘息持ちの定番スポーツ【我が家の喘息物語④】

 

喘息に冷たい空気は天敵。

というわけで、冬よりは夏の方がまだ、喘息は起きにくかったです。私の場合ですが。

ただ夏にも、喘息発作は度々起きていました。

ただ、私の周りの喘息持ち仲間は、かき氷で発作が起きる人はほぼいなかったので、少々珍しい条件だったのかもしれません。

私は時々、アイスでも危ないので、体調が良くない時には気を付けています。

そしてもうひとつ・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

夫の家事・育児奮闘スタート!終わらない“育児の洗礼”に早くも限界?!【マンフル夫 #15】 by 尾持トモ

関連記事:

避けても距離を詰めてくる…“持ち家こだわりママ”が見せた“次なるアピール”とは【セレブママの知られざる一面 #23】 by しろみ

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

「生意気言うな!」友達の指摘に激怒!自慢と逆ギレが招いた大トラブル【親には言えない 第81話】by こっとん

関連記事:

姉だけが可愛がられた理由…祖母の“孫差別”の真相に絶句【血はつながってるのに会話が成立しません #13】 by nekoneko

関連記事:

家族3人が10日違いで誕生日!母の番が来る頃には…“いいシステム”に納得【反面教師で育児やってますん。】第2話「母切ない」-3 by チャー

関連記事:

「あの子はグループに入れちゃダメ」小学生女子のSNS問題!圧の強い友達に迫られて…?!【親には言えない 第80話】by こっとん

関連記事:

女友達との集まりに…え、子どもも来るなんて聞いてない!!【独身と既婚どっちが幸せ?第99話】by ゆりゆ