<広告>

こじらせ気味のお父さん by 野中メイ

<広告>


   

こんにちは、野中メイです。2018年5月生まれの娘がいるワーママです。

以前、娘に初めて声に出して「お父さんイヤ」と言われてしまった旦那さん。

娘は私といる時はよくお父さんを探しています。事あるごとに「お父さん、いない」と言うんです。お父さんのこと大好きなんです。

その事を旦那さんに伝えたら、だいぶこじらせた応えが返ってきました。
これは、傷の深さが伺えます。喜ぶと思って話したエピソードなのですが。。。

後日、旦那さんはその事を会社でも話したのか、「お父さんはみんなだいたいそんな感じだってさ」と他の家庭の様子を聞いて少し安心した様子でした。

早く帰ってきてくれたらパパっ子も増えると思うんですがね。母も帰宅してからのワンオペ育児から少しは解放されますよね。
どうですかね、会社さん!残業を、残業を減らせ…ヘラセ… 

それはさて置き。
どうしたらご機嫌で父にお世話されてくれるか今も模索中です。もし良い案があれば教えていただきたいです!

 

<広告>

⇒作者:野中メイさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 働くママ, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 働くママ, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

慰謝料目的で息子を連れ去った旦那。1回目審判の結果は…息子はどうなる?【配偶者に子供を連れ去られた話⑨】 by ポケット

関連記事:

妊娠報告が嬉しくない?!冷静な旦那の反応を見た私は…【私の不妊治療㉞・終】 by SAKURA

関連記事:

夫がお金を持ち出せないようバッグを隠そうか?あれこれ考え、出した結論は…【うちの子は絶対に盗んでません!第67話】 by こっとん

関連記事:

学生時代から夫の恋愛を邪魔し続けた義母。突然思いがけないことを言い出して…【義母と距離を置きたい⑩】 by 星河ばよ

関連記事:

公園に来ているのに携帯ばかりで自分の子を見ない親。怒りのあまり文句を言いに行くと…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話⑦~最終話~】 by ぺ子