グッタリと動かない息子…まるで時間が止まったような瞬間【息子が2回も頭を切った話①】 by やよいかめ

<広告>
こんにちは!
やよいかめと申します。主にインスタグラムを中心に漫画を描いている転勤族の主婦です。
ずーっとおとなしく子育てしてたんですが、鼻腔ガンになったことをきっかけに好き放題やってやろうと決意し、漫画を描いたり、陶芸したり、絵画教室の講師をしたりし始めました!
単純な性格の楽天家で、タンスの引き出しは服がはさまっていても見ないフリをしてしまうダラけた人間ですが、よろしくお願いします。
【息子の怪我】
今はたくましい小学5年生になった息子ですが、2才から3才の間の1年間に2回も頭を切った話です。
子どもの怪我って、本当に寿命が縮む思いがします。
晩ご飯前のなごやかなのんびりした時間。
「さあ!ご飯の時間だよ。」なんて言ってたのが、一気に吹っ飛びました。
さっきまで元気にしてたのに。
もう大きくなったから大丈夫だと思っていたのに。
ちょっとした油断が事故につながるのだと身をもって学びました。
こんな私のしくじり子育て事件ですが、怪我を防ぐための参考にしてもらえたら嬉しいです。
どうしても、完全に子どもの怪我を防ぐことはできませんが、もし怪我した時にはオキシドールはダメだ!とか。
(清潔な布で患部をしっかり押さえるだけでいいそうです。)
救急車呼んだらどうなるかとか。
いざという時なんてこないで、ずーっと平和に暮らしたいですが、
知ってもらえたらいざという時に役立つかもしれません!←ほんまか!?
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてやよいかめさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>